同じくDAコンバーター搭載のSANSUI AU-α777DGと迷いましたが、これにしました。
今ならヤフオクに出てくれば数千円で買えるのでは無いかとw
DAコンバーター搭載で、デジタル入出力端子は光入力1、同軸入力2、同軸出力1となっています。
TEAC US-144MK2の同軸出力からこのアンプの同軸入力につないでいます。
CDはCDプレイヤー側のDACのほうが分解能が高いのでアナログでつないでいます。
アナログはCD、チューナー、PHONO、テープ用入出力x2となっています。
PHONOは切り替えボタンでMM、MCどちらの針を使っていても使えます。
デジタル入出力がある分、セレクターボタンの配置の関係か、他機種に比べてアナログ入出力の端子が減らされている印象はがあります。
ただ、それで入力が足りないなど困ったことはありません。
これ以外の構成は以下のとおりで、頭に●をつけたのは、故障等で今はもうありません。
CDプレーヤー YAMAHA CDX-1020
●チューナー KENWOOD KT-1100D
●カセットデッキ A&D GX-Z7100EX
MDデッキ KENWOOD DM-7090
スピーカー DIATONEの2WAYスピーカー (型番不明 家電量販店の配送助手のバイトをしていた時に下取り品として出たものを許可をもらってタダでもらったもの)
あと、DENONのレコードプレーヤーがあるのですが、置き場所がなく納戸に眠っていますw
一応簡単ながらAV入力もあってAVセレクターにもなります。
6Ωの定格で120Wの2Chですが、つないでいるスピーカーの耐入力が120Wもないし、ものすごい音量になるはずなので、ボリュームを10時位置より上にしたことは無いですw
もう20年以上使っていることになりますが、一度も故障はしていません。
スイッチ類の接触もまだまだ良好だし、ガリなども出ていません。
ちなみに、部屋のオーディオ類はほとんど20年選手ですw
スピーカーはたぶんもっと古いものかと。
しっかりと良い音奏でてくれます。
過去に何回かAVアンプに変更して5.1chにしようかとも思いましたが、このアンプが突然死しない限りは使い続けるつもりです。
オーディオで変更しようかなぁと思っているのはスピーカーをB&WかFocalのブックシェルフにしようかな?と思ってるくらいですね。
-
購入金額
79,800円
-
購入日
1989年01月頃
-
購入場所
オーディオユニオンかヤマギワかロケットだと思う
Ikkeさん
2012/04/03
いまだに使っています。
さすがに同時期に買ったスピーカーは、コーンが破れてきましたが。
20年前の音響機器って、今のものより品質も良くて長持ちしている感じが。
にしやんさん
2012/04/03
コメントありがとうございます。
私は当時DATをそのうち買おうかななどと思っていたのでDAC搭載のA-701とAU-α777で迷っていました。
この頃の音響機器って本当に品質良いですよね。
内部見るとコンデンサーやトランスなんかも良いもの使ってそうな感じですからね。
CDプレーヤーもトレイのベルトの交換は2回していますが、それ以外は特に問題ないです。
スピーカーは私のところもだいぶコーンが経たってしまってます。
そんな広い部屋じゃないので、替えるとしたらブックシェルフですね。