キーボードは英語キーボード レイアウトで
英語版のWindows-XP Homeがインストールされていました。
帰国後、類似品を調べ、メモリーを2Gに、電池を大容量の物に交換しました。
AC電源も純正品が使いにくいので、サードパーティー製を追加購入しました。
英語版OSでしたが、Google IMEを導入すると、日本語の入力は問題無く
MS Word 日本語版等問題無く使えましたが、
現在、Windows7 Home Premiumを導入して使っています。
IMEはATOK、MS-Oficeを入れて、使っています。
ネットブックとしては、もう少し使えるかな?と言う所ですが
電池を大きい物に変えているのですが、電池の保ちが今ひとつ??です。
-
購入金額
30,000円
-
購入日
2010年03月14日
-
購入場所
ジャカルタ
landmanさん
2012/11/27
アプリ間の切り替えにもたつきをかんじますが、メモリー搭載量から言って、やむを得ないところでしょう。
Ustream、Twitcastingを試みてみましたが、カメラ(外付け、内蔵とも)単独での配信であれば、何とか送り出せますが、FMLEとかManycamとかの他のアプリと併用すると、メモリー搭載量、CPUパワーから言って動作が厳しい様です。