所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付けるのもそぐわない気がしますので、満足度の☆はあくまで私的な思い入れです。番組を彩る企画バンド。でもそこに集められたミュージシャンが高レベルだと、素晴らしい作品を残したりします。そんな作品をご紹介します。
“タモリの音楽は世界だ!”は1990年代前半に放送されていた音楽クイズ番組。そのクイズ番組にはハウスバンド?が付いており、回答者のシンキングタイムのBGMやそのときのテーマについて生演奏をするのが趣向。
今改めて調べるとバンドは何回か変わったみたいだが、cybercatが一番見ていたときに演っていたのがKORE-CHANz。“コレチャンず”の「コレ」は是方博邦。そう、以前ご紹介したロックスピリットあふれるフュージョン系ギタリスト。
他のメンツも、T-SQUAREのドラムス則竹裕之、やはり後にT-SQUAREに在籍することになるキーボーディスト難波正司に、伝説のプログレバンドVIENNAのベーシスト永井敏巳の4人が中心。
悪いはずがない。
番組のコンセプトがその名の通り世界の音楽にちなんだクイズ番組だったため、このアルバムにも様々な曲がごった煮状態で含まれてる。ジャケットからも連想できる大航海時代ヨロシク様々な国の音楽があって楽しい。
「Spanish Typhoon」。サビのギターのフレーズと、ピアノのラテンなバッキングが、文字通りスパニッシュ!!ブリッジのギター、ベース、キーボードのユニゾンがキモチイイ!
「Fuga in G Minor」。いわゆる小フーガ、ヨハン・ゼバスティアン・バッハのBWV 578、「フーガ ト短調」。あの。4本のエレキギターのオーバーダブのみで、例のフーガが奏でられる。かなりディストーションがかかっているのだが、きれいに歪んでいてフィードバックかかった様な荘厳な音。元曲の特徴が良く出ている。そいえば、この曲はロック界でのアーティストもよくカバーしてるな(X JAPANやコーネリアスなど)。
「Tasogare no Machikado (黄昏の街角)」は少しシャッフルしている是永節。ハネる則竹のバスドラと、ブリッとした音色のメロディアスな永井のベースラインがバツグンのドライヴ感。
その他もご機嫌なリズムの「Greensleeves」や、杜けあきのヴォーカルにEVEがコーラスをつける「故郷」など、古今東西の名曲にオリジナルを挟んで万華鏡のような風情。ただ番組企画バンドなのでコレ一枚で終わったのと、コンセプト的に仕方ないけれど、一曲一曲の落差が大きいのは残念。則竹+永井のリズムコンビは異色だけど、今聴いても結構イイ。また演ってくれないかなぁ...
【収録曲】
1. Spanish Typhoon (スパニッシュ・タイフーン)
2. Greensleeves (グリーンスリーブス)
3. Goin' Home ~ From The New World ~ (家路)
4. Fuga in G Minor (小フーガ)
5. La Fille Aux Cheveux de Lin Claude (亜麻色の髪の乙女)
6. Shonen To Mugiwara-Boushi (少年と麦わら帽子)
7 Tasogare no Machikado (黄昏の街角)
8. Furusato (故郷)
9. Tresure in Egypt (エジプトの財宝)
是方博邦Official HP アルバム紹介
「Spanish Typhoon (スパニッシュ・タイフーン)」
番組のBGMで終わるのはもったいない
逆に番組のテーマがあるので、メンバーが「素」ではやらないような楽曲もあって楽しめる。
-
購入金額
3,000円
-
購入日
1994年頃
-
購入場所
kazさん
2012/02/26
大好きでした、あの番組。
あの手の番組、またやらないかなー。
cybercatさん
2012/02/26
くぐると結構長くつづいたみたいですが、自分の印象はこのコレチャンずのあたり。
>あの手の番組、またやらないかなー。
異色の音楽バラエティでしたよね。
kazさん
2012/02/26
CDも持ってますし。
音楽バラエティって、あまり無いですもんね。
是非、復活して欲しいもんです。
P.S.
クイズ、デジタモドンとか懐かしい。(笑)
cybercatさん
2012/02/26
コレの前かな?
>是非、復活して欲しいもんです。
そうですね!
北のラブリエさん
2014/11/21
cybercatさん
2014/11/21
jive9821さん
2014/11/21
cybercatさん
2014/11/21
自分は好みのメンツ揃いだったからかもしれませんが、KORE-CHANzの方が印象深いですねー。