レビューメディア「ジグソー」

812ではなく,あえて612

TPC 812が発売されていますが,あえてHyper 612にしました.
やっぱり,TPC 812は,高いです.

CoolorMaster製タワー型のサイドフローCPUクーラーです.
某誌の2011発売CPU冷却ランキングで次点でした.
ずーっと気になっていましたが,高さが163mmもあるので,静音ケースには取り付け不可能でした.
しかし,この夏,IvyさんのためにPCケースの引っ越しをしましたので,これを期に導入してみました.
ハイエンドのTPC812が気になっているのですが,値段を考え,こちらにしました.

大きいです.なんと,TPC812よりも一回り大きいです(レビューを書いていて,気がつきました).
なので,メモリと思いっきり干渉します.
PCケースによっては,サイドパネルとも干渉するかも知れません.

φ6mm×6本のヒートパイプで,よく冷えます.
そして,静かです.ファンとワイドレンジフィンのおかげ?
デザインもCOOLです.
取り付けも,大型にしては楽な部類だと思います.
VGAには,干渉しません.
ファンの交換が簡単です.
ファンの位置を10mmくらいズラせます.
ツインファン用のブラケットが付属しています.
LGA2011には対応していませんが,マルチソケット対応です.

標準では,120mmのPWMファンが1台の仕様です.
600~2000rpm/25~83CFMと,とてもワイドレンジのPWMファンですが,どうせならツインファンで使いたいです.
そこで,手持ちのサイズ製DFS122512L-PWM-LEDを吸気側に取り付けました.最初,PWM最強のF12-PWMを取り付けたのですが,うるさいので,交換となりました.

このCPUクーラーを使う方は,ヒートシンク付きメモリが多いと思いますが,最悪3スロット分干渉します.
運が良くても,2スロットは干渉してしまうますので,ツインファン化して,送風側はファンをサイドパネル側にズラして下さい.
Hyper612
Hyper612


サイドパネルとの干渉にも注意が必要ですが,こうすることで,CORSAIRのVangeanceでも,取り付け可能でした.
今回,12mm程ズラしましたが,そのせいでサイドパネルファンと干渉しました.

VGAとの干渉に関しては,120mmファンなので問題無さそうです.VGA側もトップパネル側も,かなり余裕がありました.


Intel用の取り付け方法
①Intel用リテンションプレートを取り付ける(ネジ固定2カ所)
 固定用ネジがある方が,バックプレート側です.
②固定用のネジ位置を調整します.LGA1155/1156用は,真ん中です.
 スプリングネジになっているので,一旦持ち上げてから,スライドさせる必要があります.
 ネジがロックされていることを確認してください.
③CPUクーラーをM/Bの穴位置にあわせます.
④裏面から,バックプレートを取り付けて,ナットで固定します.
 固定ネジが正規の位置でロックされていると,きっちり締められます.
 固定ネジがロックされていないと,ネジとナットが一緒に回ってしまいます.

作業自体は,とても簡単です.
が,スプリングネジが曲者で,斜めになったり,浮いてしまったりします.
最終的には,ネジ止めした際,きちんと回らなくなるまで締め付けられるか,チェックしてください.

同じ固定方法ですが,ENERMAXのETD-T60-VDの方が取り付けは少し楽です(スプリングネジではないため,位置決めが楽).
ただ,ETD-T60-VDは,ワッシャを介して,M/Bにネジを入れるため,その部分で苦労するかもしれません.

それでは,冷却性能です.
夏場なので,外気温が高いことを念頭にお願いします.
CORSAIRのCWCH80,ENERMAXのETD-T60-VDと比較してみます(時間的な問題で,外気温が異なります).
CWCH80のファンは,オリジナルではなく,T.B.Silence PWM×2台に変更しています.
OCCT4で,10分負荷をかけたときの温度をPeakとします.
ファン制御は,M/B(Normal)です.

クーラー比較
クーラー比較



簡易水冷のCWCH80には一歩及びませんが,冷えます.トップフローのETD-T60-VDより,冷えます.
でも,IvyさんのOCには耐えられませんでした.4.4GHzでも,95℃を超えてしまい,3分前後で途中ストップです.
しかし,定格で使うには,安心できます.Sandyさんで使うのであれば,5GHz以上は耐えられそうです.
付属ファンはとても静かです.
CWCH80のオリジナルファンはうるさいので,T.B.Silence PWMにしていますが,ラジエーターの風切り音が気になります.
一方,Hyper 612は,ワイドレンジフィンレイアウトのおかげだと思いますが,静かです.

この時期なので,4.4GHzまでしか確認しませんでしたが,寒くなったら,もう少し上まで確認したいと思います.
うるさくはなりますが,F12-PWMを取り付けると,さらなる冷却も可能だと思います.
  • 購入金額

    4,800円

  • 購入日

    2012年07月11日

  • 購入場所

    tsukumo

21人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • リンさん

    2012/07/23

    ケース設置画像を見ましたが大きいですね!(笑)

    冷えるクーラーで良さげですが・・・。

    冬のOC楽しみです^^
  • harmankardonさん

    2012/07/24

    リンさん,コメントありがとうございます.

    大きいことはわかっていて,設置可能なことは調べたのですが,こんなに大きいとは,設置してみるまでわかりませんでした.

    これを活かすには,割るしか無さそうです.

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから