父親によると、100年以上前の蔵のため、刀や甲冑まで出てくるそうです。
ちなみに、私は足を踏み入れたことがありません。^^;
父親いわく「怒られたときに、祖父に閉じ込められて、怖い場所」ということです。
・・・たしかに、暗い中で甲冑とか刀があったら怖いですよね。><
ちなみに、父親はこれがトラウマらしく、暗いところでは寝られません。www
この一朱銀は、開かずの金庫を破壊したときに、小判や銀が出てきたため記念にと銀を祖母からいただきました。
ここまで古いと、古銭には詳しくないので価値が分からないですね。w
祖母からいただいたものなので、大切に閉まっておきます。
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年01月03日
-
購入場所
kazさん
2012/02/13
しかも100年以上前のものとは。
まさしく宝の山じゃないですか!
どんなお宝が眠っていることやら。
刀剣類、見てみたいです。(^^)
是非、登録を!
makibisiさん
2012/02/13
コメントありがとうございます!^^
なんでも、大正時代に作られた蔵らしいですよ。^^;
10年前くらいに「蔵をあさったら鑑定団に出せるようなものが出てくるんじゃないか?!」と考えたりもしました。w
刀や甲冑は錆びたりしてますけど、撮影できる機会があったら撮ってきますね!>w<b
eulerさん
2012/02/13
そんな蔵ならきっとお宝もいっぱいあるはず・・・・
是非写真撮ってモチモノ化を!!
某支配人@名古屋定住@イベント行きたいさん
2012/02/13
そして後日、お宝の鑑定をばw
愛生さん
2012/02/13
ふじしろ♪さん
2012/02/13
見に行きたい>< 発掘したい!><
そしてこれは二朱銀にも見えます・・・w
目利きがないので、二に見えるだけかも…?
ふじしろ♪さん
2012/02/13
・嘉永一朱銀 1.89g
・安政ニ朱銀 13.62g
で一目瞭然かもしれませんw
雰囲気は嘉永一朱銀ですが、、
もし安政ニ朱銀なら18万円~30万円ですよー
で、嘉永一朱銀なら、2000円~3000円コースみたいですw
うーん目利きが…。
makibisiさん
2012/02/13
コメントありがとうございます!^^
100年前の開かずの金庫があって、業者でも開けられなかったみたいで、やむ終えず解体したそうです。
なんか、いろいろ出てきたみたいですけど、詳しくは聞いてません。^^;
もし次回、父親の実家に行けるとすれば12月末だと思います。w
年末の休みが重なったら、散策してきますね!^^
makibisiさん
2012/02/14
コメントありがとうございます!^^
行く機会があったら、動画とって散策してみますね。w
makibisiさん
2012/02/14
コメントありがとうございます!^^
装備して町に繰り出したら、タイーホされちゃいますね。www
ちなみに、管理されていないので、刀は錆びてるとか言ってた気がします。^^;
makibisiさん
2012/02/14
コメントありがとうございます!^^
たしかに、二朱銀にも見えますね。。。
・・・いや、一朱銀って書いてあったような気がするので、一朱銀だと思います。^^;
二朱銀だったら嬉しいですね。w
3月に、また実家に帰るので、じっくり見てきます。>w<b
makibisiさん
2012/02/14
またまた、コメントありがとうございます!^^
重さは・・・たぶん2g程度だったとおもうんですよね。^^;
1円玉より、少し小さいぐらいだったので、ほぼ一朱銀ではないかと。w
一朱銀と二朱銀って、そんなに価格が違うんですね・・・。
二朱銀という、淡い期待をこめて3月に確認します。www
1月に撮影したものなので、記憶があいまいです。><
ふじしろ♪さん
2012/02/14
おなじ二朱銀でも、古南鐐二朱銀とか、新南鐐二朱銀はもうちょっと流通してるので…
そこまで値が張らないんだとかw
わくわくw 期待してまってます~
makibisiさん
2012/02/14
さらに、コメントありがとうございます!^^
いろいろ調べていただいたようで、ありがとうございました!><
なるほど・・・二朱銀だと、製造枚数が少ないのですね。
たぶん、3月10~11日あたりに帰るので、少々お待ちくださいませ。w
他にも、昔もらった古銭や紙幣があったような・・・。^^;