SandyBridge世代のLGA1155プラットフォームのチップセットは、
H61, H67, P67, Q67, Z68, C20xとありますが、
P67は P8P67 Rev3, H67は ASRock H67DE3, Z68は Z68X-UD3H-B3,
C20xはXeon使いではない現状では必要なく、
Q67は CF-S10Aが QM67なので省略ってことで、
最後に残ったのが H61。
PentiumG 630T
とセットで購入しました。
●仕様
・フォームファクタ
Micro ATX
・ビデオ出力
DVI (max: 1920 x 1200 @ 60 Hz)
アナログRGB(max: 2048 x 1536 @ 75 Hz)
・スロット
PCIe 2.0 x16 スロット 1
PCIe 2.0 x1 スロット 2
PCI スロット 1
・SATA
SATA 3Gb/s 4ポート
・LAN
Realtek® 8111E , 1 x Gigabit LAN Controller(s)
・AUDIO
Realtek® ALC 887 8-Channel HDAudio
・USB
USB 2.0 10ポート (バックパネル6ポート, オンボード4)
・PS/2
コンボタイプx1
●部品構成
CPU:
RAM:
SSD:
電源:
●ベンチマークしてみた!
1.Windows エクスペリエンスインデックス
2.3DMark Vantage
P1009/CPU 5757/Graphics 791 って… 1FPSぐらいですよ。
3.PSO2 キャラクタークリエイト体験版
1280x720簡易3で163で、これではプレイできません。
1280x720簡易5は測定する気がなくなりました。
●消費電力を測ってみた!
NTT東日本のミルエネ(電力見える化)サービスを使って消費電力を計測します。
このサービスでは分電盤やタップの通過電力を計測して見えるかしてくれますが、
今回は毎分の消費電力表示にして、合計が1時間の消費電力になるようにしてます。
★アイドル時
消費電力が25Wh ですか… 劇的です。
ちなみに、同じ電源ユニット、SSDで i7-3770K/GA-Z77X-UD5H/メモリ16GB/オンボードビデオのときは、アイドル時に、毎分 1W消費してましたが、Pentium G630TとH61、USB3.0なしのこの構成だと 毎分 0.41W!
ほどアイドル時が40%ってことです。
★ピーク時
OCCTで負荷をかけている状況をピークとします。
OCCTピーク時の平均電力は 0.9W/min なので、単純計算では54Whです。
最大値でも、i7-3770Kのアイドル値を割り込んでますね。
●まとめ
購入から4ヶ月たって、ようやくベンチまでこぎつけました。
ピークで54W、アイドル時で25W程度という電力は、これまで使用してきた Pentium3 + 815Eと、Pentium DualCore E2200のサーバを一気にリプレースできる能力です。
CPUファン、シャーシファン込みで最大でも60Whを切るということは、PentiumIII サーバのリプレースどころか、ストレージを握っている Pentium DualCore E2200のリプレースにも十分使えます。
オマケ
Windows8 Enterprise 評価版でのスコアです。
CPUが Pentium G630Tのため、メモリクロックが1066MHzになりますから、スコアがのびませんね。
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年01月02日
-
購入場所
tsukumo eX.
cybercatさん
2012/01/08
>C20xはXeon使いではない現状では必要なく、
>Q67は CF-S10Aが QM67なので省略ってことで、
>最後に残ったのが H61。
...別に同じものがかぶってもいいと思うけど...(^^ゞ
このコンプリート魂は立派なコレクターですね...
↑
コレクターが言うのだから間違いなし!(ぇ
はにゃさん
2012/01/08
いやーそれほどでもwww
H61は消費電力を抑えたいっていう理由があるんですよね。
USB3とSATA3がないというのがいいです。
あとZ68はもうスキップしてZ77かZ75にしたいってのもありますね。
白輝望さん
2012/11/13
例えば規格がMicroATXとフルATXで、とかならコンデンサの数も違いそうですから違いはあると思うのですが。
はにゃさん
2012/11/13
Cougar Point DT (6シリーズ) の TDP周りの情報を調べなおしました。
http://www.intel.co.uk/content/dam/doc/design-guide/6-chi...
をみると、TDP が 6.1W, Idle 2.77 Wです。
ただし、結構ごてごてデバイスがついている状況での計測ですので、省電力スペックのPCになるH67/H61では、もう少し落ちると思われます。
ここでは、H67>H61となるかどうかは示されていませんが、H67に比べてH61はサポートできるデバイスの質・数ともに違いがあるため、より小さくなるだろうという推測です。
・H61は SATA3がない
・H61は USB2.0ポート数が最大10 (H67は 14)
・H61は PCIe 6レーン (H67は8レーン)
・H61はメモリスロットが1チャンネルあたり1スロットに制限
・H61は RAIDサポートがない
あとは、マザーボードメーカーとグレードによって、VRMの変換効率に違いがあると思われますので、グレードの高い Z77 にトータル電力で負けるかもしれないですね。
白輝望さん
2012/11/14
接続しているデバイス分しか電力消費はないと思っていたので、転送速度とかサポート数はあまり考えていませんでした。ようは、接続しているパーツが同じなら同じだろと。
詳しい解説ありがとうございます~