レビューメディア「ジグソー」

ノートPC用のDDR3-1600でCL9の拘りのSO-DIMM

DDR3-1600のSD-DIMMはCL11の製品が主流ですが、こちらの”Corsair CMSX8GX3M2A1600C9”は拘りのCL9動作が保障されている高速タイプです。


こちらのCore i7-2720QM ES品がDDR3-1600に対応している(はず)なので試してみたいと思いサクッと購入してみました。


●Corsair PC3-12800(DDR3-1600MHz) SO-DIMM CMSX8GX3M2A1600C9
ノートPC向けのDDR3-1600メモリでCL9動作が保障されている数少ないメモリです。
4GBモジュール2枚組の8GB-kitでメーカー永久保証付き。

メモリは両面実装で16チップ構成。


●SPD値
CPU-Z 1.59を使用してSDP値を確認してみると533/622/800MHzとJEDEC基準の値が設定されていました。中間の数値はDDR3-1333で667MHzになるはずですが少し変った数値になっています。BIOS側でSPD値と実際の動作クロックでメモリアクセスタイミングの設定を行うので問題ないとは思いますが少し気になりますね。

Sandy Bridge世代のノートPC(HM65チップセット)で正常に”DDR3-1600 9.0-9-9-24-1T”で動作しています。(写真3)


●Memtest86+
新しいメモリを購入したら一度は試しておきたい定番ツール”Memtest86+ v4.20”で安定性を検証してみました。


エラー無しで2pass問題なく通過できました。
ドスパラのPrimeノートPCでの安定性は問題ないようです。


●エクスペリエンス・インデックス
Windowsエクスペリエンス・インデックスを利用してメモリの交換でスコアに変化が見られるか検証してみました。

メモリのスコアはDDR3-1333 CL9 8GB(4GBx2)で7.6でした。
DDR3-1600 CL9 8GB(4GBx2)へ変更後は7.8に上昇しました。


●感想
使用したCPUがCore i7-2720QM ES品のためDDR3-1600に対応しているか微妙でしたが無事に動作してほっとしました(^-^;

体感速度に違いがあるのかと言われると微妙ですがUSB 3.0やSSDなど高帯域を必要とする高速I/Oやストレージも少しづつ普及し始めているのでメインメモリのアクセス速度は速いに越したことはありません。メモリの帯域が高速化されたことで余裕ができるはずですからOCなどの難しいノートPC用のアップグレードパスとしては悪くないと思います。お勧めです!

ヒートスプレッダのように見える物はシールでしたm(_ _)m


<2012/03/02>
・”エクスペリエンス.インデックス”を追加しました。
  • 購入金額

    4,120円

  • 購入日

    2012年02月頃

  • 購入場所

コメント (10)

  • Sheltieさん

    2012/03/02

    ●れとろ さんへ
    ですね。SO-DIMMはデスクトップ用と比べると割高でしたが最近は価格差も少ないのでとても助かっています。
  • リンさん

    2012/03/02

    攻めの一手ですね!Coolです。
    ちなみに・・・やっぱり速いんですか?
他7件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから