レビューメディア「ジグソー」

誤解を招く表記

上海問屋のページでは12~24V出力のACアダプタを使う機種に対応しています。
とあり特にV表記はありませんが実際のプラグにはV指定があり
こんなカンジ
表記のあるノートPCでの使用が無難
表記のあるノートPCでの使用が無難

アダプタ、メガネケーブル、変換プラグ
アダプタ、メガネケーブル、変換プラグ
キャリングバックもついています。
キャリングバックもついています。
LEDで電圧表示
LEDで電圧表示

12V(コネクタ未使用時)だとなんか変動激しく音もカチカチ
19Vだとブレずに安定し音もありませんでした。
変換プラグには変圧器も内蔵しているようで12V→19V等になります
変換プラグには変圧器も内蔵しているようで12V→19V等になります


PICO-PSU用に購入したのですが12Vの5.5/2.5にならないため使用できず
また、DELLのXPS13を持っているのですがアダプタ形状が異なりこれも刺せませんでした。
上海問屋 商品説明
変換プラグも説明書と同じA〜Kだと刺し間違いもすくないと思うのですが
M1〜M11となっているので実際に刺さないとわからないので
コネクタ及びプラグ壊しそうですし、PC破損もしそうというか間違いなくヤル

12V、15V、18V、19V、22Vの変圧器に先端プラグ数種だと使い勝手よかったんですがね
  • 購入金額

    2,999円

  • 購入日

    2012年06月25日

  • 購入場所

    上海問屋

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (1)

  • 縞パン3等兵さん

    2012/07/02

    プラグなしだと12Vで出力できるのと
    PCアダプタ用に購入したPICO-PSUが4ピンコネクタ→外形5.5/内径2.5のため
    直接4ピンコネクタにすればと思いケーブルを自作

    なお用意したものはAINEX PX-006互換品
    ペリフェラルのハウジングを壊してピンをアダプタ側に挿したところ
    12Vで出力確認、なお、1ピンはフィードバック用?のためか未使用になります。

    またPICO-PSUで接続したPCの起動を確認。
    プラグの1ピンを引き抜くか折っても動きそうだけど
    暫くはこのケーブルで運用しようと思います。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから