dynabook R631/28EのACアダプタも同様の構造となっています。
DCコード側にはコードクランプがついていますが、ACコード側にはありません。
今までも、短いACケーブルに交換することで、モバイル性をあげていましたが、今回、電源プラグタイプに交換してみました。
プラグ部分は、トラッキング防止対策もされていました。
早速、R631のACアダプタに取り付けてみました。
ACアダプタが電源プラグ付きになる感じです。
実際に使用してみました。
写真のような、コンセントの下側スペースがないところでは、コンセントセのセットがやや甘くなりますが、抜けて落ちるようなこともありません。
新幹線車内でも使用してみました。
こちらも、車両の振動などで抜けることもなく、使用可能でした。
当然、コンセント下にスペースがあれば、ACアダプタが下側にぶら下がるようにセットできますから、更に安定した状態で使用可能です。
ACアダプタがコンパクトかつ、コードクランプ不要になり、収納性が上がったことで、今まで以上にウルトラブックの機動性が上がるものと思っています。
-
購入金額
580円
-
購入日
2012年04月25日
-
購入場所
ヤマダ電気 LABI名古屋
リーダーさん
2012/05/01
ryo157さん
2012/05/01
ねおさん
2012/05/01
これは、なかなかオススメですよ^^
ねおさん
2012/05/01
> ACケーブルがなくなるだけでも結構違いますよね♪
ホントに、そう思います。
AC側のケーブルって、メーカーによっても、太いのや硬いのもありますが、共通してるのがコードクランプが無いこと。
多くの国に対応するために着脱式にするのはいいですが、持ち運ぶ際のコードクランプも付けて欲しいものですね。
operaさん
2012/05/01
ねおさん
2012/05/01
地味ですが、便利です♪
みっちゃんさん
2012/05/02
あったら絶対に便利だと思えるアイテムだと思います~(^^♪
ねおさん
2012/05/02
ACアダプタの重量も、ショートコードの206gから198gになり、僅かながら軽量化にも繋がりましたが、何よりも、スッキリするのが一番です♪
TABUTABUさん
2012/07/24
新幹線内、コードが邪魔にならなくて、良いですね。
ねおさん
2012/07/24
モバイルには、最適ですね(^ー゜)
さくもさん
2012/07/26
ねおさん
2012/07/26
まさに、コロンブスの卵ですね。
りっちさん
2012/07/29
ぐるぐる巻きにしなくていいから
見た目もスマートでつねー
ねおさん
2012/07/29
> 見た目もスマートでつねー
携帯性もグッとアップして、Goodです!