手軽に迫力あるサウンドを楽しめます。
「映画館やホームシアターシステムの世界基準THX認定製品。スピーカーの優れた音質を証明しています」という事できちんとしたクオリティである事も証明されています。
■良い点
・本体背面の入力はミニプラグとピンプラグの2系統あります。切り替えは無いので同時に鳴ります。その為、パソコン2台、もしくはパソコン&地デジテレビという使い方が出来ます。
更に、スピーカーにもミニプラグ入力がある為に3系統入力が可能です。
・地デジテレビとはピンプラグ同士で接続出来るので相性が良いと思います。
・どの場所でも良く聞こえる設計のようですので、あまり設置場所を気にしないでも良いです。
・操作系の場所が右スピーカーに集中したのでアクセスしやすい。
・Z4より2chスピーカーが巨大化している事から中域・高音がかなり改善されています。
・低音の音はさすがにすごく、Bassのボリュームを最大にすると夜は近所迷惑にならないかと心配するレベルです。
・液晶モニタにくっつく距離で使用していましたがお互いにノイズが乗るような事は無いです。
■悪い点
・Z4では、電源オフでもイヤフォンを使用できたが本製品では出来ないようで少し面倒です。
・音量はボリュームで制御出来るので便利です。
・Z4より、2chスピーカーの設置場所が目に見えて大きくなり重くなりました。
■消費電力
音の大きさよって変わるものではないようです。
・電源オフ:0.6W
・イヤフォン使用:4.1W
・スピーカー使用:4.9w
■音声ケーブル
・少し音を良くしたい、ノイズが少し乗るかな、という方は1000円程度の音声ケーブルを買う事で改善出来ると思います。
・標準で付いてくる音声ケーブル(細くてフェライトコア無)ではボリューム40%で「サー・ピー」のノイズ音が乗っていました。ノイズが乗るのはオンボードである事とパソコン周辺がすごいケーブルの量というのもあると思います。
・以下のケーブルに変えた所、ボリューム100%でようやくノイスが分かる程度に軽減しました。
同価格帯のパナソニック製品より端子の形状もかっこ良い。ケーブルも太いです(USBケーブルx2本くらい)
SONY RK-G136CS : ミニプラグ-ミニプラグ
SONY RK-G129CS : ミニプラグ-ピンフラグ(LR)
-
購入金額
6,000円
-
購入日
2011年頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。