エコポイント制度が始まってしばらく経った2009年秋、地デジ完全移行ギリギリまで持たせる
つもりだったリビングの29型ブラウン管テレビの地上波チューナーが故障し、まともにテレビを
見る事ができなくなったため当時在庫処分をしていたこちらを購入しました。当時地元量販店で
そこそこ安く買える40Vクラスの液晶テレビというと、
■SONY BRAVIA KDL-40V5
■東芝REGZA 40A8000
■SHARP AQUOS LC-40AE6
くらいでどれも15万円台だったのですが、みんなスタンダードクラスで付加機能が殆ど
なくつまらなかったのでネットで探してみると在庫処分に行き当たったわけです。一番の
特徴は300GB HDDを内蔵していてテレビ単体で番組録画や再生が出来ることで、かなり
録画が楽になりました。テレビのリモコンだけで全て完結しますし、レコーダーの起動を
待つ必要もありません。また、同社液晶テレビで最上位となるZシリーズのHDD内蔵モデル
となるので他のスペックもフルで、ひかりTVやアクトビラビデオ・フル/Webブラウザなどの
インターネットテレビ回りやDLNAクライアント・4ポートあるHDMI入力や2画面機能なども
抜かりなく搭載されているため、全く不満がありませんでした。自分がメインで使わない
リビングのテレビは安いものでいいや、と一時期は思ってましたがいざフラグシップを選んで
みるとこれは買って良かったなーと思います。
ちなみに内蔵HDDに録画したタイトルはレグザリンクダビングを利用すれば同社のBD
レコーダーにダビングしてBD化できるので、今年春にRD-BR600を購入して設置しまし
た。テレビ内蔵チューナーでW録すると録画中のチャンネルしか視聴できないので、
片方の予約をレコーダーに回せばどちらも録画できて視聴チャンネルの制限も出ない
ので便利になりました。ダブルチューナーが必要なほどは録画予約被りませんしね。
それと内蔵300GB HDDでドラマなど一式録り貯めると結構早く容量の余裕が無くなる
ので、I-O DATAのAVHD-U1.0 1TBをUSBで繋いでこっちに録画しています。USBの
HDDも使えるのは当時東芝だけだったので、買った後でもいろいろ助けられてますね。
追記:2013/04/18
使い始めて4年目となりますが、視聴中突然画面が消えそれから電源ランプが緑点滅
するだけで映像が映らない状態に陥りました。5年間延長保証を使用して修理を依頼
したところ、電源基板の故障で修理申し込み翌々日には直りましたね。リビングのテレビ
がないといろいろと困るのが身にしみました。と言うか以前のブラウン管テレビも同様に
延長保証期限ギリギリにブラウン管が故障してブラウン管まるごと交換してもらって
ましたね・・・。
-
購入金額
135,000円
-
購入日
2009年10月25日
-
購入場所
Mr.Direct
ふじしろ♪さん
2011/08/19
うちもREGZA一辺倒です。Rシリーズですがw
便利です。
i-ji-さん
2011/08/20
USB HDDで録画できるようになったのは東芝REGZAが最初ですからねー。
内蔵機並みに簡単に操作でき、容量もかなり増やせるのは大きいです。
友人や家族にも勧めまくって、弟が37Z1Sを買い友人が42Z2を買いました。
友人には以前より勧めまくってたので、居間のテレビは37HE1でしたねぇ。
自分もこれ以外に37Z9000と19A2を使ってて、今後もできるだけREGZAを
買い続けたいと思ってます。レグザミーティングで開発者さんの話も聞きましたし。
Rシリーズをお使いとのことですので、是非これからもご愛用ください。