また、バックアップ用のストレージには冗長性も求めたいと思っていました。
この点を満たしてくれる手軽な機器として、NAS(Network Attached Storage)というものがあることは見聞きしていましたが、値段の壁で購入には二の足を踏んでいました。
そんな私が自宅にNETGEAR Storaを導入し、レビューします。
----- 目次 ここから -----
【目的】
【環境】
【別途必要機材】
【Stora導入の流れ】
【要望】
【まとめ】
【Storaを使って試したこと】
【最後に】
【おまけ】
----- 目次 ここまで -----
【目的】
繋ぐのがめんどくさい外付けHDDからの卒業。
【環境】
インターネット環境:
・フレッツ光ネクスト
自宅ネットワーク環境:
・GV-ONUをGWとしています。
・無線ブロードバンドルーターをアクセスポイントとしています。
MacBook Pro:
・OS: Mac OS X 10.6.8
・CPU: Intel Core i7
iPhone:
・OS: iOS 4.3.5
MacBook Pro上のソフトウェアバージョン:
・Safari 5.1
・iTunes 10.4.1
・Capture One 5.2.1
【別途必要機材】
・Storaに付属しているリソースCDを実行するPC
・Storaへ組み込むSATAの3.5インチHDDを2つ
Storaは2011年6月現在2TBまでサポートしています。
http://www.netgear.jp/faqDetail/558.html
HDD選定にあたり、回転数にこだわらず何となくキャッシュが多いものを選びました。
これにより価格(2011年9月現在5,250円)と消費電力(通常時5.8W、アイドル時4.5W)が抑えられました。
1) StoraへHDDを組み込む
2) StoraへLANケーブルを繋いで電源ON
3) 起動中は電源のLEDが点滅するので、電源LEDが“点灯”するまで数分待つ
4) PCにてリソースCDを実行し、「ステップ1:Storaをセットアップします」をクリック
5) Storaが認識された後、プロダクトキーの入力、Stora名、ユーザ名(管理者)、パスワード等を設定する
6) 続いて、ディスク構成(RAID1 or JBOD)を選ぶとステップ1完了
※RAID1の構築に3時間40分程度かかったようです。
7) 次に「ステップ2:デスクトップアプリケーションをインストールします」をクリック
8) 次へ次へ次へ...でインストールを済ませステップ2完了
※ステップ3はステップ2でインストールしたComputersBackupが実行されるだけ。
【要望】
・アップデート、通知、エラーなどをお知らせするためのメールアドレスを設定しますが、テスト送信機能が欲しいです。
何かあった時にメール飛ばなかったら悲しいので。
・気分的なものでしょうが、電源ケーブルが抜けにくい工夫(ケーブル引っ掛ける爪でも良いので。)が欲しい。普通にACアダプタ刺してるだけ。 ※写真は最後【おまけ】に
【まとめ】
・残念ながらTimeMachineの利用に問題があるため、目的達成!というとことには至りませんでした(その問題は他社の外付けHDDでは発生していない。)。
とは言え、
・StoraとHDD2つで約2万円です。この価格でNASが導入できるのは嬉しいです。
・ワイヤレスでバックアップの便利さ&RAID1の安心感はとても良いです。
・Storaへリモートアクセスし、写真、音楽の再生が出来ることに可能性を感じています。
しかし、iPhoneでは1つの写真の参照、1つの音楽ファイルの再生が出来る程度なのでもの足りません。
・単なるストレージではなく、インターネットへメディアを公開するのであれば、画像や動画の最適化をしてくれても良かったのではないか。と感じました。
・セットアップ中に次の事象を経験し、中々思うように作業が進みませんでした。
・StoraへHDD挿入後、電源を入れるとHDDのLEDがオレンジ色(だと思う。色の凡例がないので判断出来ず)に点灯し、インストールガイドに従ってStoraの電源を一旦オフしました。
しかし改善されませんでした。
結局オレンジ色を無視してリソースCDからStoraのセットアップを進めた所、いつの間にかHDDのLEDが緑色の点灯に変化していました。
・HDDのLEDが緑色の点灯にならない時、何度か電源オフ等の作業をした所、強制終了もリセットも出来なくなりました。
結局電源ケーブルを抜きました。
・セットアップおよびその後の作業中(Time Machineの設定等々)において、共有ボリュームが見えない、マウントされない。といったトラブルが多発しました。
これらのトラブルに対しては基本的にPCの再起動を試すくらいの知識しかありませんでした。
【Storaを使って試したこと ※かさばるので日記へリンクしました】
a) iPhoneでStoraに保存したファイルを参照する
b) Time Machineのバックアップ先をStoraにする
c) Capture One(写真を編集するソフト)のメインストレージとしてStoraを利用する
d) StoraのアルバムをFacebookと連携する
e) StoraにUPした音楽ファイルをiTunesと共有する
f) 環境設定より設定の変更
・NTPとDNSへ設定を加えました。
【最後に】
NETGEAR様、zigsow様、とても良い経験をさせていただく機会をいただき大変感謝しております。
<(_ _)>
【おまけ】
StoraのHDD取出し
StoraへHDD挿入
Storaの外観等 ※LANケーブルはCAT5-eでした。
MBPからStoraへ160MB(19ファイル)を約38秒でコピー(=だいたい4.2MBps)
StoraからMBPへ160MB(19ファイル)を約76秒でコピー(=だいたい2.1MBps)
ikhrさん
2011/09/14
ikhrさん
2011/09/14
※ファイル>バックアップをブラウズ
バックアップが表示されるまで数分待ちます。
PCのディスク容量が逼迫してきたら、Apertureへの移行を検討したいと思います。
Storaは縁の下の力持ち的な存在になりつつあります。
ikhrさん
2011/09/16
ikhrさん
2011/09/17
お金払ったつもり無い(カード番号入力してないし)のだが、意識しない所で支払われた?
特に連絡もないので、気味が悪い。。。
ちょもさん
2011/09/17
トライアルボタンを押すだけでStoraプレミアムになりますので、おそらくトライアルボタンをどこかで押されたのかと思います。
このへん、解りづらいですよね。
ikhrさん
2011/09/18
1度プレミアムへの申し込みってどうなるんだろう?という興味本位で何かを押した記憶はあるような、ないような。。。
トライアルを申し込んだ記憶もないので、わかりづらい&不親切に感じますね。
30日頃経ったら経過を報告したいと思います。
ikhrさん
2011/09/22
動作中に止まるのは避けたい気がするので、頭の片隅においておこうと思います。
ikhrさん
2011/09/23
b) Time Machineのバックアップ先をStoraにする
ikhrさん
2011/09/30
ikhrさん
2011/10/07
次にマニュアルのMac用の手順を見て、システム環境設定よりプリンタを追加しようと試みましたが、「4. [Windows]をクリックし、[workgroup]と Stora を選択します。」で、workgroupが出てこなかったので、一旦諦めます。
何かやる度にはまる印象が強いです。。orz
ikhrさん
2011/11/01
現状
Mac→iPhoto→Facebook
期待
Mac→Stora→Facebook
期待通り行けば、Storaに置いた時点で、他のデバイスからも参照出来た。
※iCloud始まってから、現状の構成も何か変わってるかも。
ikhrさん
2011/11/01
何にも試していない・・・。
ikhrさん
2011/11/24
かれこれ20分は続いているだろうか。
なんというか、、、何かするたびに出来ない印象が強くなります。
ikhrさん
2011/11/24
Safariからアクセス出来ているのに。
ikhrさん
2011/11/24
同じこと(※)が書かれているだけで、どうすれば良いのか判断出来ませんでした。
※ローカルネットワーク上にStoraが見つかりません。
ikhrさん
2012/02/05
バックアップする際には、Finder(Windowsでいうエクスプローラー)でコピペしてます。
Time Machineのコピー先にStoraを設定しても、月に1回はStoraが認識されなくなるので、もう使いたくないと思いました。
※原因は、わかっていません。<(_ _)>