直置きさせずに、点支持させるために購入。
ネットでの評判などを見て、導入しました。
スペックは、以下の通りです。
材質/表面仕上げ - 真鍮合金/クローム
耐荷重 - 40.0kg
サイズ : 24.7mmφ×27.5Hmm
使用しているスピーカーの低音は、余り締まりが無かったので、
使用することにより、評判通り少し低音が締まって音質もクリア
になったような気がします。
(低音の締まりは、全て解消は出来ませんでしたが、大分マシになりました。)
取り付けも、スパイクに両面テープが最初から付いているため、
スピーカー底面に貼り付けるためで簡単に設置できます。
また、中央部分に線が入っていますが、その部分がネジ式で
高さを調整するアジャスト機構になっているので、設置場所が
水平で無くても多少なら調整できます。
コーンの先端から設置面を保護するスパイクベースは、当初は
付属品を使用していましたが、滑りやすいため今は他社製の
スパイクベースを使用しています。
-
購入金額
5,800円
-
購入日
2007年頃
-
購入場所
ヨドバシカメラ
退会したユーザーさん
2011/08/06
直置きだとボン・ドンと鈍い音ですが、こういったモノで空間をあけてやるだけで音が抜けますよね。
kenさんは、キチンと音を楽しむ体制をキープされているのが立派です!
自分は歳とともに横着になってしまいました!
kenさんを見習わなきゃな、と思いました。
(^0^;
北のラブリエさん
2011/08/07
電磁波がどうのこうのとか、よくわからない理屈でコネまわすものからこういう確実に変化のあるものまで。
まあアクセサリにかぎりませんね。
とかいってる私はスピーカケーブルを買おうとしています^^;
kenさん
2011/08/07
> 直置きだとボン・ドンと鈍い音ですが、
> こういったモノで空間をあけてやるだけで音が抜けますよね。
直置きと浮かせるので、本当に音の抜けが変わりますよね。
> kenさんは、キチンと音を楽しむ体制をキープされているのが立派です!
> 自分は歳とともに横着になってしまいました!
> kenさんを見習わなきゃな、と思いました。
> (^0^;
いえいえ、そんなことありません。
誰かの所で書きましたが、以前はPC系(Mac含む)につぎ込んでいましたが、
1,2年で陳腐化するPC系に、何時しかお金をかける気がしなくなりました。
その後、オーディオ系にお金を掛けるようになり、
色々とアクセサリー系を購入していたら、
いつの間にかこうなっただけですよ。
kenさん
2011/08/07
> アクセサリもいろいろですよね。
> 電磁波がどうのこうのとか、よくわからない理屈でコネまわすものから
> こういう確実に変化のあるものまで。
本当に、オーディオの世界は、色々なアクセサリがありますよね。
最近気になっているのは、オカルト系にるかもしれませんが、
非公開で売っているSEVのケーブル用アクセサリが気になっています。
(1,2週間、お試しで借りられるみたいなのですが。)
> とかいってる私はスピーカケーブルを買おうとしています^^;
何を購入する気ですか?
またまた、凄いやつですか?
気になりますね。
退会したユーザーさん
2011/08/07
スピーカーの下には
ブロックが一番いいと聞いて
近くの工務店で譲ってもらい敷いてました。
正直私には音の変化に気がつかなかったのですが
微妙な変化を感じる方には必需品なのでしょうね(・・b
Manyaさん
2011/08/07
私もスピーカーはスタンド>スペーサー>スピーカーと、
耳の高さまで持ち上げていたんですが、
地震で落っこちてからは床置きにしてます^^;
聴くときだけスタンドに乗せる苦肉の策で対応中。
音の分離と地震対策、相反する問題の解決策無いものでしょうか・・・
北のラブリエさん
2011/08/07
ブロックもそのままだとあんまり面白くないです。
色々手をかけてやるのが流行ってましたね(ブチルゴムでごてごて巻くとか
今はあんまり見かけませんが。
お手軽なのからでもオーディオやりましょうよ!
>Manyaさん
それはあれです。でかいスピーカを使うb
ホシザキの冷蔵庫みたいなの。
しかし友人でも子供が大きくなってくるとスピーカが倒れたら危ないからと困っているのがいますね。
そういう理由では天秤に掛けることも出来ません。
Manyaさん
2011/08/07
でかいスピーカーは設置スペースの関係できびしいです^^;
トールボーイタイプだと不安定なのは変わらないですからねぇ。
安全面考えると手間でも毎回乗せ下ししかないかな・・・
kenさん
2011/08/07
> スピーカーの下には
> ブロックが一番いいと聞いて
> 近くの工務店で譲ってもらい敷いてました。
ブロックは、昔の定番でしたね。
>正直私には音の変化に気がつかなかったのですが
> 微妙な変化を感じる方には必需品なのでしょうね(・・b
ブロックに比べると値が張りますが、変化が分かり易いものは、
誰が聞いても判ると思いますので、結構重要だと思います。
kenさん
2011/08/07
> 高さ調整が出来る所がいいですね!
高さ調整が出来るのが、結構便利です。
住んでいるマンションも少しゆがんでいるのか、
スピーカーの上に水平器で調べた所、
多少後ろと前で斜めになっていたので、
後ろの方を少し高くしています。
> 私もスピーカーはスタンド>スペーサー>スピーカーと、
> 耳の高さまで持ち上げていたんですが、
> 地震で落っこちてからは床置きにしてます^^;
> 聴くときだけスタンドに乗せる苦肉の策で対応中。
> 音の分離と地震対策、相反する問題の解決策無いものでしょうか・・・
地震で落っこちてスピーカーは、無事でしたか?
スピーカーを固定すると、音の抜けが悪くなるでしょうし、
中々両方を一度に解決する物は、無いのではと思います。