私のパソコン デビューは、
富士通のノートパソコン:FMV-BIBLO NE660C3 からでした。
・Windows Me Office2000Personal搭載
・セレロン 600MHz
・RAM 64MB
・CD CD-ROM
・液晶 14.1インチ TFT 1024×768ドット 1677万色
数年前に、DELLのデスクトップパソコンを買ってから、
押し入れに入れて放置したままとなっています。
今となっては確認する気もなく、またDELLのパソコンも廃棄済みで
品名も覚えていない有様です。
結局、パソコン初心者ながら、i7 860が早くも3台目になってしまいました。 もちもの
【zigsow】を始めてから、パソコンに興味が増し
Windowsの歴史とCPUの概要が分かりかけてきました。
細かいことまで知る必要はないとのことで、WindowsとCPUの進化の過程を私なりに辿ってみました。
・MS-DOS から初めて複数のタスク可能な Windows になったこと。
・バージョンが3.0~Windows7の間に、16bit処理から互換性をのこしつつ32bit処理に変わり、64bit化に移行しつつある。
私にとっては、すごい進歩だと思っています。
まだまだですが、頑張ります。
-
購入金額
100,000円
-
購入日
2001年03月頃
-
購入場所
四国電業
mickeyさん
2011/07/24
進化しましたね(^^)
自分は、MS-DOSの頃から触り始めて
今に到りますが、思い返すと処理能力や
記憶容量など桁違いで驚きます。
今も新しい技術や機器があるので
調べると面白いかもしれませんね(^^)
Nadeshicoさん
2011/07/24
このノートパソコンから最近まで、パソコンを使う人でした。
最近興味を持ち始めたので、MS-DOSの世界はほとんど分からないのですが、
自分でパソコンを組み立てられるように勉強中です。
CPUでもソケット種類の違いと、マザーボードの対応、インターフェース、メモリーの違いは
おぼろげながらわかりつつあります。
でも、グラフィックカードはまだよく分からないです。
面白いですね。