以前の
だとボリュームマイクがなく不意の音量調整がしにくかったこともあり
同系の新型にしてみました。
音質も以前のモノと聴き比べてもよくなっていることが判るので
2スピーカーとしてのコスパは良いと思います。
今はPC側の基本ボリュームMAXで
各アプリ毎にある程度調整したうえでスピーカー側のボリュームで調節して使ってます。
-
購入金額
1,004円
-
購入日
2012年12月20日
-
購入場所
amazon
購入金額
1,004円
購入日
2012年12月20日
購入場所
amazon
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
2012 AKIBA PC-DIY EXPO 冬の陣 戦利品 その5
冬の陣における、ガチャの4等でもらったもの。ガチャの1巡目に、2個とも4等が出てきた。そして、1個目はロジクールのマウスを選び、2個目をど...
コスパに優れたパンダカラーのスピーカー
今まではテレビにつないでPCを使用していました。この度ディスプレイを購入したのでスピーカーがなくなりました。ゲームはヘッドホンを使用し...
LOGICOOL ステレオスピーカー Z120BW
LOGICOOLステレオスピーカーZ120BWです。 デスクトップに空きスペースがほとんど無いので困っていました。 そんな時、このスピーカーを見付け...
DVD・ゲーム用アクティブスピーカーで音楽が聴きたい
インテリアとしてもGoodです。そしてiRemoconとの連携も
○最初に 今回、LunaEclipseのレビューをさせて頂く事になりました。 今までの環境としては、去年まで廉価版の5.1chのサウンド システムを使用...
Bluetooth機器が複数台有っても大丈夫!勿論、TVだってドーン!と来い
LunaEclipse、月食をイメージしたスピーカーだそうです。一般的には、日食の方が知名度が高い気がしますが、敢えて月食を選ぶ所が良いですね。...
黄ばみ除去はかなり強力
少し早めではありますが、年末ということで普段より高価な洗車プランで車を洗いに行きました。 ただ最近気になっていたのはヘッドライトの曇...
正月に食べますが、普段からも良く食べます
越後製菓豆もち460gです。 本来は「お正月用」なのですが、メーカーさんは一年中作っている様です。 そんな関係もあって、我が家では...
手になじむ「冷たさ」がないカップ
「BlueBottleCoffee」は、アメリカ発のコーヒーショップ。 使用するコーヒー豆の生産地域を、国別よりもさらに細かく生産者にまで分類して、生産...
れいんさん
2012/12/20
よかスピーカだす
bibirikotetuさん
2012/12/20