オウルテック製USB3.0_2.5インチHDD/SSDケースです。
USB3.0用2.5インチHDD/SSDケースのほとんどは、S-ATA2→USB3.0だけど、高速SSDが主流になる頃には、S-ATA3→USB3.0が当たり前になるのか?
あるいは、MRAMやFRAMなど高速不揮発性メモリを使ったSSDが先を越すのか不明だが、現在のところボトルネックは、HDD/SSDのランダムアクセスでしょう。
付属ケーブルは、
・PC側 : USB3.0-USB Aプラグ 及び USB2.0-Type Aプラグ
・ケース側 : USB3.0-USB Aプラグ
【組立手順】
写真の手順通り
取説通りにすれば、かなり面倒です。
【ベンチマーク】
HDD/SSDには、USB2.0よりUSB3.0のほうが、コスト的にも有利ですね。
バスパワーで動作できれば、高速度であり特にノートPCには大きなメリットがある。
【本製品の長所】
・安価で非常に軽く、塗装も見事。
・信頼あるメーカー
・ACアダプター不要、USB補助電源付き
A-DATA製S592(SSD32GB)ではUSB2.0ケーブル1本だけで動作した。
他のHDDの場合は、付属のケーブル(USB補助付き)が必須かもしれません。
あるいは、電流不足で動作しないHDDもあるかもしれません。
・組立用+ドライバー付き
【本製品の短所】
・取説では”回路部”を外してHDD/SSDを取り付けるように記載されているが、回路部を保持する突起が弱々しく、元に戻すのも難しそうなので、写真のように回路部を斜めに傾けてSSDを取り付けました。
・ビス止めが多すぎる(合計8か所)
SSDならビス止め2か所程度でも支障はない。
・付属のドライバーは小さなビスには扱いづらい。
磁石付きのプラスドライバーを使用して組み立てました。
・皿形状のビスなのにアルミケースが薄くてビスの頭が出っ張る。
S-ATA6Gbps → USB3.0の2.5インチバスパワーのケースご存じありませんか?
-
購入金額
1,920円
-
購入日
2011年06月24日
-
購入場所
PC DEPOT
shaftさん
2011/07/29
Kitaさん
2011/07/29
タイトルを選び間違えてしまっていました。
今の今まで気づきませんでした。
タイトルの画像は変更できてもタイトルは変更はできませんよね。
ご指摘有難うございます。そして、ご勘弁ください。以後注意します。