コメント (7)
他4件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
このレビューもチェック
-
ENERMAX 80PLUSプラチナ電源 Platimax EPM1000EWT
誰もが憧れる・・・ シングル出力プラチナ1000W電源
ENERMAX初の+12V1系統を採用したSuperOverclockEdition!これが,本レビュー対象のENERMAX製電源EPM1000EWTです.その性能を検証してみたいと思います.とは...
-
アンテック ATX電源 850W HCP-850
Gold対決!!
この度はジグソープレミアムレビュー「あなたのオーバークロックを強力サポート!〜ANTEC〜」に御選出を頂き有難う御座います。この様な機会を...
-
アンテック ATX電源 850W HCP-850
質実剛健でエコな電源
AntecHCP-850のレビューになります。まずは、このような機会をくださったZigsowならびにリンクスインターナショナル並びにAntecの関係者の皆様に感謝...
新着レビュー
-
LPレコード ポール・モーリア「エーゲ海の真珠 シバの女王」
デジタルよりも45回転か、それとも良質録音?
LPレコード ポール・モーリア「エーゲ海の真珠 シバの女王」 日本フォノグラム 45S-1 45回転オ...
-
通気抜群 メッシュハット
通気性抜群メッシュハット コメリ使っています。
車で 10分ほどの所に コメリがあります。普段 帽子 日常的に使っている物をかぶりますが令和4年6月26日(日)コメリに行ったら お気に入りの...
-
ARCTIC Liquid Freezer II 240-マルチ互換のオールインワンCPUウォータークーラー、IntelおよびAMDソケットに対応、ファン速度:200〜1800 RPM(PWMで制御)モデルACFRE00046A 240mm
ラジエーターの厚みがあつい。11mmの差は大きかった。
ラジエーターの厚みを上げてみたくて「LiquidFreezerII240」を購入。外観は「CoolerMasterMasterLiquidML240LV2」のほうが格好いいかも。 ホースが長い。うち...
タコシーさん
2011/11/03
電子機器では仕事柄、第6感で感じ取れと言われました
視覚、嗅覚、聴覚、触覚、味覚 プラス第六感です
シックスセンス(映画?)の世界です...。 (>_<)ヽ ナケルゼェ
実際指でトランジスターの温度とか触って診ますよね
焦げ臭いときは要注意です あっちっちになっています。
多少熱いのもありますが....ものによりけりです
はにゃさん
2011/11/03
うちでは熱くなることはなかったのですが、お値段相応の品質だと思います。
けんこうさんさん
2011/11/03
はにゃさん
コメント有難うゴザイマスぅ!
外面が良いだけに・・・残念な電源でした。
ググって見ると・・・アタリ・ハズレも多い電源みたいですね。
開けて見ると配線だったり、
ヒートシンクに当たって皮膜が溶けていたり、
無駄にぶちまけられたヒートボンド&ホットボンドだったり、
かなり雑でした。
はにゃさん
2011/11/04
今度中身をみてみますね。
けんこうさんさん
2011/11/04
コメント有難うゴザイマスぅ!
保証切れだったら、中身を観て下さい。
私のは特にハズレだったようで・・・
ファンの下に有るプラパンが、とろけていました。^^;
溶けたプラ板はヒートシンクに絡み付いて・・・orz
退会したユーザーさん
2011/11/04
(^皿^/
やっぱり電源はすべての要ですから、安定性がイチバンですよね。
それでも「もっと静かなモノがないかなぁ」と捜してしまいます。
けんこうさんさん
2011/11/04
コメント有難うゴザイマスぅ!
>「もっと静かなモノがないかなぁ」と捜してしまいます。
解りますねぇ~その気持ち・・・
電源のパッケージには、
FANの回転数や騒音等のdBの表記を徹底して欲しい!
買った後に後悔したくないですよね~