自作機1号機の2代目電源です。1代目は電圧が安定せず、警告が定期的に出るような安物だったので、安全のために取り替えました。
この電源に交換してからは、電圧変動エラーが発生しなくなりました。また、突如の再起動や熱暴走も起こっていません。
自作機1号機のスペック
-
購入金額
4,000円
-
購入日
2011年11月12日
-
購入場所
購入金額
4,000円
購入日
2011年11月12日
購入場所
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
誰もが憧れる・・・ シングル出力プラチナ1000W電源
ENERMAX初の+12V1系統を採用したSuperOverclockEdition!これが,本レビュー対象のENERMAX製電源EPM1000EWTです.その性能を検証してみたいと思います.とは...
Gold対決!!
この度はジグソープレミアムレビュー「あなたのオーバークロックを強力サポート!〜ANTEC〜」に御選出を頂き有難う御座います。この様な機会を...
質実剛健でエコな電源
AntecHCP-850のレビューになります。まずは、このような機会をくださったZigsowならびにリンクスインターナショナル並びにAntecの関係者の皆様に感謝...
牧草があさってに散らばることが少なくなります
うさぎにとって牧草は主食といってもよいでしょう牧草食べさせないと歯が伸びまくって嚙み合わせ悪くなったり胃腸の調子悪くなったりとデメ...
酷暑の中でエアコンを使うなら
今年の夏は、関東地方も6月から猛暑となり、特に自宅付近は千葉県内でもトップレベルの暑さを誇ってしまうという有様でした。 一般的な家庭...
急遽価格優先で入手
ADATA製のUSB3.2対応メモリの32GBです. 急遽必要になり,近くのヤマダ電機で仕入れてきました.USB3.0であれば何でも良かったのですが,USB3.2対応...
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。