コメント (8)
他5件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このレビューもチェック
-
Seagate 3.5インチ内蔵HDD 450GB 15000rpm SAS 6Gb 16MB ST3450857SS
SSD全盛のいまだから・・・・
と言うことでSASのHDDを買ってみました。SSD使ってるとね、テンポラリとか気になるんですよ。で、データ用にHDD使ってると遅さが気になるんです...
-
Seagate 3.5インチ内蔵HDD 450GB 15000rpm SAS 6Gb 16MB ST3450857SS
もう一台!
RAID0しました。きっちり2倍にはなりませんでしたが速度アップしてます。そのまま放置してたら結構あっちくなりました。かなり静かに、発熱も...
-
MAY2073RC
SASの2.5型ドライブ
ちょもさんとの、SAS-SATA変換コネクタと一緒に物々交換でやってきたモノです。SASの動作確認にちょうど良かったです。世代的には結構昔。シーケ...
新着レビュー
-
NovaPort QUAD 100W
65Wよりも100W
(↑)のUSB充電器ノートパソコンとiPhone等を接続すると容量不足になりがちとなりますやっぱりそうですよねだったら100Wだということでこちらを...
-
NST-271 2個入 アモルメットコア Amormet
電源ケーブルへの効果が大きい
アモルメット(Amormet)コアとは、東静工業株式会社が開発した特殊合金アモルファステープを、株式会社中村製作所がトロイダルコアに仕立てて...
-
Acoustune アコースチューン HS1677SS Two Tone Silver 【ACO-HS1677SS-SLV】 有線 イヤホン
1DDの極致はっきりくっきりスッキリ高解像度
【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノコンチワー♪ 前々から欲しかった製品をMNGしました。タイトルは誇張?大袈裟?かもしれませんが個人の感想ですか...
ryo157さん
2011/04/14
operaさん
2011/04/14
>10000rpmとなると、速さも凄そうですが、発熱量もハンパなさそうですね(笑)
ですよね。。個人ユースでは考えてもHDDは排熱と高速化は難しい問題ですしね。。
その意味で改めてSSDの良さを実感しております(笑)
Deep Impactさん
2011/04/14
同じく業務用のもので、メンテ用のパーツを流用し、PowerMacなんぞに入れていました。速いんだけど、熱と音がすごかった記憶が・・・w
operaさん
2011/04/14
>同じく業務用のもので、メンテ用のパーツを流用し、PowerMacなんぞに入れていました。速いんだけど、熱と音がすごかった記憶が・・・w
ですよね。。(笑)
私は稼働環境を持ち合わせておりませんが、
HDDの10000回転なんて想像するだにすごいですよね(笑)
shinさん
2011/04/14
これ3発でRAID組んでいたので、ジェット機の音がしてました。
キーーーーンって(まさに爆音ですね)
シャットダウンするとホッとする嫌なマシンでした(苦笑
s3zm4rさん
2011/04/14
SCAですから、若干環境構築の敷居が高い事は否めませんが、ホットスワップ対応ですし、10K7ならば十分現役で使える性能ですよ。
operaさん
2011/04/15
>これ3発でRAID組んでいたので、ジェット機の音がしてました。
キーーーーンって(まさに爆音ですね)
恐ろしいですね。。(笑)
>シャットダウンするとホッとする嫌なマシンでした(苦笑
う~んそれでは仕事に差し支えそうですね。。(^^ゞ
operaさん
2011/04/15
>10KはCheetahシリーズとしては控えめな性能ですが、信頼性は同時期のSATAドライブと比べて段違いだと思います。
確かにサーバー用途ですしその辺は大分違いますよね♪
>SCAですから、若干環境構築の敷居が高い事は否めませんが、ホットスワップ対応ですし、10K7ならば十分現役で使える性能ですよ。
なるほど。。ただ機材を購入しなければいけないのと爆音&爆熱と聞くと。。(^^ゞ(笑)