一度、謎の録画不能状態に陥り、強制再起動で復帰しました。
コンテンツ操作画面は開けるのに、操作ができなくなったので変だなと思ったら、その辺の番組が全く録画できていませんでした。再発はしていません。
・我が家での運用体系
AT-X HDの番組を週25~30本くらい録画しています。各番組の最終回後、DTCP-IP Disc Recorder (IOデータ)をインストールした PCへ、DTCP-IPダビング。
BD-RW経由 (最近は DVD Fab passkey 使って一旦HDD経由してますがそれは別の話) で、BDからの書き戻しに対応している DiGA (DMR-BWT2100) へ持ち込み、番宣部分のカット編集やタイトル付け直ししてから BD-R焼きしています。
DiGAもスカパー!HD録画対応なので本当はチューナーから直接録画できるんですが、DiGA側も地上波/BSの予約で埋まっているため、 RECBOXで分散録画しています。
RECBOXから DiGAへ DTCP-IPで直接ダビングせず、PC(DTCP-IP Disc Recorder)を経由している理由は、DiGAのDTCP-IPダビング受けが遅すぎるためです。6時間分の転送に 6時間かかるとかお話になりません。RECBOX -> PC (BD-RW) → DiGA とか手間はかかりますが、所要時間的にはるかに早く片付くのです。
・その他
コンテンツ操作画面では「選択した順番が表示に反映されないものの、結果には反映される」ため、それを考慮して操作しないとややこしくなります。
-
購入金額
25,410円
-
購入日
2010年12月頃
-
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。