レビューメディア「ジグソー」

初ASROCKマザー…安かった

MicroATX の H67マザーです。


●諸元
フォーム: ATX
ソケット: Socket1155
メモリ: デュアルチャネル DDR3 1333 4slot
ビデオ: D-Sub, DVI-DおよびHDMI
バックパネルコネクタ 2 x USB 3.0 ポート, 4x USB 2.0 ポート
SATA: 2 x SATA3 コネクタ, 4x SATA2 コネクタ
オーディオ: Realtek ALC892 オーディオコーデック

●特徴
1)コンボ・クーラー・オプション (C.C.O.)
LGA775のクーラーが転用できます。実際にNinja miniにしてみました。
少しエアフローが水平から傾きます。吸気側が下に下がって、排気側がケースファンに近くなり、ちょうどいい感じですね。

2)XFAST USB
USBアクセスを高速化させるらしいです。どうやってるんでしょうね。あとで試そうと思います。


●困ったこと
1)このCPUファンは電圧制御ができません。マニュアルに記載されています。
店頭で聞いとくべきでした。PWM制御できるものを用意しましょう。
リテールなら問題ありません。
Ninja miniについている8cmは3ピンなんで 手持ちで寝せてたAINEXの CFY-80Pに交換しました。
41度ぐらい/2242rpmです。なお、ファンの定格は 800rpm to 2500rpmです。

●AXTU (ASROCK EXTREME TUNING UTILITY) が動的反映じゃないみたい
これはあとで調べてみます。
  • 購入金額

    8,980円

  • 購入日

    2011年05月15日

  • 購入場所

    tsukumo 本店

13人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから