内部に改造スペースがあるときは手を入れますが、そうでない場合は外付けの嵐。
ディスプレイはもとより、外付けHDD、外付けMO、プリンタ、カードリーダー...
最近はUSB給電なんて裏技(?)も出てきたけど、それでも大容量のHDD等はムリ。
ここで出てきたニーズは
「PCに連なる複数機器の電源を一つのボタンで連動ON/OFFしたい」
メーカーPC等ではディスプレイ用連動電源がPCの背中にあるのもありますが、それでも一つ。
もちろん自作PC電源ではそんなもんないも~ん。
で!
ほぼ10年前にもろニーズどストライク商品が出たので、2連続で突っ込んだが、2回とも同一症状でご臨終し、さすがに3回目は逝かなかった。
失意(?)の私の目にとまったのがコイツ。
私の理想のタップは
1)PC電源連動(タップにスイッチがあるタイプだとPCそのものは立ち上がらないため不便)
2)アース付き3本足プラグ対応であること(コンセント形状タイプB(NEMA 5))
3)抜け止めロック付きであること
4)マグネット付きでラックに固定できること
5)少なくとも1口の非連動口があること
でこのタップは
1)○、2)△(タップ本体のコンセント差し込みプラグが2足(アースはコード仕様))、3)○、4)○、5)○(非連動3、連動3、コントロール(PC接続)用1)
でタップ本体のプラグ形状以外ほぼ完璧。
PCのメイン電源一つで最大3個の周辺機器が連動ON!
すごく、快適でした←過去形。
..そう数ヶ月の間は。
ただそのうちPCの電源が入らなくなりました。
このタップの原理はPCの電源を入れたときの電流変化を記憶して連動口を通電するというもの。
ただこの「電流変化を記憶」がクセモンで構成変化で上手くとらえられなくなるみたい。
でもそれで連動しなくなるんではなく、PC口が通電しなくなるとはね。先日出張前日に仕事お持ち帰りでいざPCに向かったら電源が入らず当初原因わからず焦りまくり。
感度調整も比較的簡単なんだけど、PC本体側が点かなくなるのは想定外。
前回のは4年保ったが今回は早かった~。
これ、連動機能が使えなくなっても切り替えで常時ON設定は出来きるので普通の(非連動の)7口コンセントとしては使えます。
..ただ連動させるために買ったのになぁ~。
....も一度逝ってみる?→後日譚
こいつも「動いているうちは」大変大変便利、です。
-
購入金額
3,500円
-
購入日
2010年06月頃
-
購入場所
ノジマ
notokenさん
2011/12/13
cybercatさん
2011/12/13
>ハズレを引かれてしまったのではないでしょうか?
そうかもしれない...orz
ソロソロもう一度逝ってみるか、もしくはatsuo@tokyoさんがお持ちの