とりあえず、今、セットアップを済ませて番組を見始めました。
ドライバーの導入、視聴ソフトのインストール、Chのスキャン、番組表の取得など、セットアップだけで30分くらいかかったと思います。
思ったよりかかりますね。
ソフトが優秀かどうかはよくわかりません。
録画はこの後の映画を録画して判定しようと思います。
細かい情報を非表示にして、PiP風に表示するのがシンプルでいい感じです。
21:56追記。
21時から録画開始しました。
時間になると勝手にソフトが起動します。
アイコン化されて音声も出ていないので、動いてることすら気づきませんでした。
CPU使用率は10%ちょっと、余裕です。
1点ひっかかるのが、チューナー本体が熱を持つこと。
小さすぎるのがあだになってるんでしょうか?
もっと早くコレがでてれば、自分は安物な地デジTVを買わなかったですね。
パソコンを使いながらTVが見れるだけでも、十分価値があると思います。
-
購入金額
12,075円
-
購入日
2011年01月03日
-
購入場所
jakeさん
2011/01/14
アンテナをCATVパススルーから、カーテンレールにつけた小型アンテナに変更してみました。
まあまあ見れます。アンテナの設置位置は微調整が必要ですね。
パソコンのそばにテレビがあるからだと思いますが、
「じっくり見るならTV買いましょう」
という考えになってきました。
色合いとかの問題もあるんですが、一番大きいのが「見れるまでの待ち時間」ですね。
パソコンだと、どうあがいてもブートやらスタンバイからの復帰に時間がかかります。
そっからアプリの起動です……やっぱりワンクッションあるんですよ。
ノートパソコン1台で全部なんとかするぜー!というのも悪くはありません。
でも、なんでもできるってのは何でも「よく」できるわけではないんですねー。