10mmを切る薄さのコンパクトタブレット
価格は8Gモデルで199.99ドル、16Gモデルで249.99ドル。
2010年10月半ば発売。
「Archos 28」や「Archos 32」からだいぶタブレットらしい大きさになった端末
4.3インチのタッチスクリーンは(iPadやiPhoneとは異なり)抵抗膜方式。専用のマルチメディアアプリも付属
■スペック
* OS: Android 2.2 Froyo
* CPU: ARM Cortex A8 at 1 GHz with DSP
* グラフィック: 3D OpenGL ES 2.0
* ストレージ: 8GB or 16GB
* サイズ: 135×65×9mm
* 重さ: 130g
* ディスプレイ: 4.3インチ TFT LCD
* 解像度: 480×854px(WXVGA)
* 通信: WiFi 802.11 b/g/n Bluetooth 2.1+EDR A-GPS
* カメラ: 2MP HD720p撮影
* ポート: USB2.0 MicroSD(SDHC) HDMI 3.5mmジャック
* 連続駆動時間: 10h(ビデオ再生時)
-
購入金額
23,000円
-
購入日
2010年11月11日
-
購入場所
B&H
スクリューポストさん
2010/12/06
Archos社により、一般的な使用においてはCPUのMaxが800MHzに制限されています。
しかし、ブラウザ閲覧などでは1GHzとなっているため、特に問題はありません。
また、gApps4Archos.apkというアプリにより、GoogleのアプリやMarketも、問題なく使用できます。
Archosがフランスのメーカーであり、MP3プレイヤーなどの実績があること、購買者がヨーロッパやアメリカに多く、Archos Fansという公式フォーラム(英語)により、様々な問題点について解決できます。
世界中で品薄状態が継続していますが、5種類ある大きさの中で、自分の好みのものをつかってみてはいかがでしょうか?
http://japanese.engadget.com/2010/08/31/archos-android/
http://www16.atwiki.jp/archos/
私の場合は特に、インターネット(標準ブラウザ、Garapagos、Dolphin)、メール(標準メールアプリ、Gmailアプリ)、ツイッター、写真閲覧、pdf閲覧をよく行っています。
いずれにおいても、快適に使用できています。