上記、PCケース「月光 サイレント」に組み込んでみた電源です。
ケースと一緒に購入しました。
値段はイマイチ記憶に自信ありません・・・
ケースのところでも書きましたが、電源を新しくつけるのも、初めてでした。
電源って、なかなか重いんですね(笑
■自分視点での長所短所
○良い面
・プラグインタイプのため、必要な線を必要なだけ使うことができます。エアフローや、コードレイアウトの向上につなげられます。
・PCI-EXPRESS用ケーブルが、6+2ピン×2仕様になっているため、ほぼ全てのグラフィックボードに対応することができます。
・ケーブルがソフトタイプスマートメッシュというものになっていて、取り回しが楽(ケーブルが散らかりにくい)に感じました。
・静かです。フルで使ってないのもあると思いますが・・(苦笑
・上記と似たような内容になりますが、発熱も低く感じます。起動中の電源BOXに触っても全然熱くありませんでした。
・80PLUS取得のため、電力効率がいいと思います。
・この電源に限ったことでは無いと思いますが、ケースファンコネクタ(3pin小)を挿せるところが2箇所あり、重宝してます。マザーにコネクタ見当たらなかったので・・w
×悪い面
・ATX/EPS12V 4+4pin が、短い・・。上部電源なら問題ないですが、下部電源の場合は、延長ケーブルを使用するか、CPUファン付近を無理やり通す(エアフローの妨げになる恐れ有)かしなければいけません。
・取り回しが楽、と書きましたが、若干硬くも感じました。
・PCI-EXPRESS用のW数は十分なのですが、A数がちょっと心元ないかもしれません。
参考
■総評
初めてではありましたが、簡単に取り付けられました。
延長ケーブルも使用し、割とケーブルも綺麗にまとまったのでは無いかなぁと思います。
出力については、十分足りているし、音も静かなので、現状満足です。
-
購入金額
7,000円
-
購入日
2010年頃
-
購入場所
mickeyさん
2010/11/10
ATX/EPS12Vの配線の長さには注意が必要ですね。
年末にでも購入しようか考え中です(^^)
operaさん
2010/12/04
でもノイズが気になるって声も有りますよね。。?
うぃんさん
2010/12/04
mickeyさん>
>ATX/EPS12Vの配線の長さには注意が必要ですね。
サイズの電源は、大体この長さのような気がしますね。
ちなみに、ATX12Vの4ピンのみの使用であれば、延長ケーブルはさめば大丈夫でした。
operaさん>
>でもノイズが気になるって声も有りますよね。。?
簡単に検索してみましたが、プラグインにしたことにより、ノイズにより影響を受けるようになるかどうか、についてはイマイチわかりませんでした(--;
ノイズよりは、製造コストがかかってしまう、というのが主にプラグインのデメリットに感じられました。
あとは、ケーブルを余計にはさむ分、変換効率が微妙に下がるらしいです。
ちょっと古い記事なのですが、こちらを読んだ限りの見解です。(もちろん、100%正しい保障は無いです・・w
参考までに、どうぞ(^-^ (既にご存知でしたら申し訳ありません(><;
電源ユニット読本 第6章 [coneco.net]