レビューメディア「ジグソー」

USBデバイスの共有を実現するnet.USB

レビュー選考ありがとうございました。
また、レビューの発表が遅くなりましたが、やっと公表に至りました。

 おいらが無線ルーターを使い始めたのは、802.11b時代から。すでに10年近くになるのではないでしょうか?
 無線LANはその性質上、公衆にアクセスポイントを晒すことになり、セキュリティ構成が甘いと簡単に侵入を許すことになり、扱いが難しいとされています。過去には、企業や自治体で無線LANの利用が禁止された事も…
 更には、WEPなど暗号化のプロセスを組み込むと、アクセスするPC側に負荷を与え、通信速度の低下を招くことになる。また、802.11b/g/aなど前世代の通信方式では、全二重通信が行えないことから、オンラインゲームなどではラグに悩まされるといった問題がありました。
 しかしここにきて、永らく標準化策定に時間がかかっていた802.11nが普及。また、PCやルーターのハードウェア性能の向上により、WEPなどの暗号化制御が、通信速度の劣化に与える影響も少なくなりました。

 おいらが利用してきた無線LANルーターの中でも、I・O DATAさんのAirStationシリーズは、通信速度、ルーターの安定性など、どの部分をとってもそつのない製品づくりでお気に入りのメーカーです。そのAirStaitonシリーズに、net.USBという仮想USBポートによるUSB機器の共有機能が付いた事が、今回のレビューの目玉だと感じていました。NAS機能を提供するルーターは各社から発売されていましたが、ストレージデバイス以外のUSB機器の共有となると、Linuxベースの機器を選択する必要があり、管理や設定が初心者には難しかったり、Linux用のドライバが無い機器だとドライバの自作を余儀なくされたり、Windows Serverの導入が必要だったりしました。

■ルーターとしての性能■
1)WEPやAESなどPCやゲーム機、スマートフォンなどのWi-Fiアクセスに対応した暗号化を実装
2)最大3つのSSIDを使った無線LANの切り分けが可能
3)すべてのLANポートがGigabit化されて有線LANの高速性を維持
4)スケジューリング機能で、無線LANのON/OFF、有線LANの速度管理ができ、省電力とセキュリティ性の確保
5)ネットスター社のフィルタリング機能で、ルーター側での接続機器ごとのフィルタリングが可能
etc...
 現在考えられるルーターに求められる機能が、全て搭載されているといっても過言ではない、充実したルーター機能が満載です。特に5)のフィルタリング機能は、子供のいる家庭でのインターネット利用には必須の機能。うちでは、Windows 7、VISTAの「保護者による制限」を設定したうえで、Nortonのオンラインファミリーセーフティを利用しています。どちらも無償で利用可能な機能ですが、Windowsの「保護者による制限」を利用すると、PC側に負荷がかかり、ゲームなどの利用時に多少違和感を感じる場合があります。また、Nortonのオンラインファミリーセーフティはかなり快適ではありますが、OSにアプリケーションをインストールする必要があります。今回「ファミリースマイル」自体は、まだ利用していませんが、初年度無料でも2年目から有料となるのが少々気になる部分です。

■net.USBの利用■
 PCに、付属のCDからクライアントをインストールすると、すぐに使えるようになります。
 まずは、今までCoregaのWLR300GNH


 で利用していたHDDを接続してみました。
 WLR300GNHのUSB共有機能は、LinuxのSambaによるSMBカーネルの実装で、ストレージデバイスのみの共有機能です。HDDやUSBメモリはFAT32のフォーマットが必須で、大容量のHDDには不向きな仕様なのが残念。今回のnet.USBでは、NTFSフォーマットでの利用が可能になり、OSのキャッシュ機能が有効になることもあり、転送速度も少し向上した。
net.USB接続HDD
net.USB接続HDD


しかし、4MB/秒の読み速度だと、30Mbps程度の転送速度でなので、欲を言えばもう少し高速だといいと思う。ちなみに、計測は有線接続のPCから行ったものだが、無線接続したPCからもほぼ同じ速度が提供された。ということは、このルータのUSB性能自体がボトルネックとなっているのではないだろうか?

■問題点■
 いきなり問題点を記述するの気が引けるのだが、本気で問題定義をしたいと思う。

1)底面部に集約されたLAN端子や電源コネクタ、USBコネクタなどは、設置する上では非常にスマートなのだが、少々使い辛い。
 特に、両サイドに配置されるUSBコネクタと電源コネクタが利用しにくく、仕様変更をお願いしたい感じがした。USBコネクタと電源コネクタは外部から直接抜き差しできるようにしていただいた方が良いように感じるのは、おいらだけだろうか?

2)net.USBは、仮想USBポートによるUSB機器の共有だが、ストレージデバイス(HDDなど)の共有だと、同時利用ができず多少不便。この点SMBプロトコルの実装によるUSBストレージ共有なら、同時に複数の機器から読み書きできるので、ストレージ用と他のデバイス用に2つのUSBポートを実装できないだろうか? NTFSフォーマットにも対応したUSBストレージ共有が提供されれば、WindowsでもMacOSでもSMBプロトコルが使えるので、このタイプの共有機能の実装を求む!

3)net.USBの機能をフルに引き出せるスループット性能が欲しい!
 実際には、地デジチューナーなどの共有でも問題のない速度は出ているとは思うが、サーバ利用でのストレージ共有やDLNAなどを知ってしまうと、この速度はちょっと心もとない。

■総評■
 手持ちのUSBデバイスで、スキャナがあるのだが、今現在はキヤノンの無線LAN内蔵複合機を所有しているので、特に必要は感じない。USBプリンタとスキャナを別々に利用してるなら話は別だが、独立したUSB機器の共有という意味ではニッチな選択になるように感じる。以前のおいらの環境では、Windows XP機にプリンタとスキャナを接続し、プリンタはそのままネットワーク共有。スキャナはリモートデスクトップで利用という形態をとっていた。
 それにしてもこれだけの機能を持った無線LANルータが、本体のみなら5000円程度で入手可能になるのは、それなりに魅力的ではあると思う。


☆2011/6/17追記
愛生さんのレビューに触発され、ファーム更新をしました。
愛生さんのレビュー

そこで、ハードウェアNATを行う、NATアクセラレーターを設定し、ちょいと負荷をかけてみたら・・・
net.USBがすっ飛びましたwwwwww

もしやと思い、再度外部負荷をかけると、やはり5分くらいでnet.USBが停止します。

このルータ、機能に見合った処理ができないようです orz...
価格対性能を考えるとしょうがないのかな・・・

1Gbps以上の速度のネット回線が出回っている現在。
回線性能を100%引き出し、かつnet.USBの安定動作ができるように改良されることを祈ります。

■7/10追記
製品の性能に不満が残る為、本日zigsow様へ製品を送付し、製品の性能確認をお願いしました。
USB機器の認識が悪く、認識したUSB機器もnet.USBクライアントからの動作が不安定です。
せっかくのnet.USB機能がうまく使えない以上、この機能は“オマケ”にしかすぎず製品の特長として取り上げるには、少々無理があります。net.USBが安定動作する機器となることを期待します。

■7/28追記
先日サポート依頼をし、製品の返却を行った無線LANルータ「WN-G300DGR」ですが、先日代替品の送付がありました。ここ2~3日忙しかった事もあり、本日改めて設置をしてみました。
ルータとして設置するとLAN構成の変更などの作業が必要となるので、ここで、アクセスポイントとして設置することにしました。

 本体底面の切り替えスイッチを自動からAPに変更し、LANポート1を現在使用中のルータに接続。
 すると、WN-G300DGRはIP:192.168.0.201でLAN内に現れました。その後、おいらのLANネットワークは192.168.1.xのゾーンを設定しているので、設定用のPCのIPアドレスを一時的に192.168.1.10に手動設定。アクセス可能になったWN-G300DGRにログインし、LAN設定からIPアドレスをDHCPから取得に設定しました。これで、WN-G300DGRは現行ルータ下のLAN内に他のPCからアクセスできる形で存在できるはずです。設定終了を待ち、設定用にIPを変更したPCもDHCP参照に戻すと、見事LAN内にWN-G300DGRが現れました。

AirPort設定画面1
AirPort設定画面1


 次に、ファームウェアのアップデートを行いました。この時、間違ってWN-G300DRのファームをダウンロードしてしまい、アップデートを行ってしました。通常、他機種のファームウェアでアップデートすると、ファームを受け付けないか、フォームを破壊してしまうはずですが、このWN-G300DGRは、アップデートを受け付け更新の動作に入りました。しかし、ここで感心したのは、ファームの不適合を判断し、自動的にファームの回復が行われたのです。おいらもファームファイルの間違いに気づき、改めて最新ファームをダウンロードしてアップデートを行うことができました。なかなか賢い機能に感心しました。

 次に問題のnet.USB機能ですが、まずプリンタを接続してみました。


 以前のUSB認識の悪さが嘘のように、一発で認識! ドライバのインストールも、以前接続していた環境だったので、そのまますぐに認識しました。初回のプリント時に、少しモタツキがあり途中までの印刷で止まってしまいましたが、すぐに再印刷され、2回目以降の印刷に問題は発生しませんでした。インク残量の管理や省電力設定、テストパターンの印字など、ユーティリティも完璧に動作しています。
 更に、USB-HDD、USBメモリとUSB機器を取り換えていきましたが、USBケーブルを接続するとすぐに機器を認識し、正常に動作します。

 一番動作が不安定だった、USB接続の地デジチューナーは、まだテストしていませんが、明らかにUSB機器の認識が良くなっています。現在、他のPCに接続してしまっているのですが、地デジチューナーも試してみようと思います。

 ここで、初期不良に迅速に対応してくださった、zigsowスタッフに感謝いたします。

24人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (3)

  • 愛生さん

    2011/06/16

    レビューお疲れ様です。

    私の間の抜けた内容と違い、専門用語がバンバン飛び交ってて、なんだかプロっぽいw
  • あつぎさん

    2011/06/17

    >愛生さん
    自己慢レビューですww すんましぇんwww
    愛生さんのレビューは、すんばらすぃ~です!!
  • リンさん

    2011/06/25

    自分も持っています^^b



    net.USBが非常に追加い易くて良い商品ですよね。
    お互い大切に使いましょう~☆

    PS:
    ファームアップでnet.USBが飛ぶんですか>< それは怖いです。
    有力情報ありがとうございました^^b

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから