Radeon HD5870の市場の数が極端に減ってきてますねぇ。
とりあえず、いろいろ探してどうせ買うならオーバークロックモデルがいいだろうということで、
MSIの「Lightning」とASUSの「MATRIX」に候補を絞って、MATRIXに決めました。
ちなみにGeForceGTX480も候補に挙げてたんですが、今のGTX480は買うべきではないという判断からやめました。
MATRIXのレビューなのでここでは詳細は省きますが、1本で消費電力とパフォーマンスのバランスが抜群なHD5870でいきました。
-------------------------------------------------------------------------------
[ 基本スペック ]
グラフィックチップ:ATI Radeon HD 5870
対応バス:PCI Express 2.1
ビデオメモリー:GDDR5 2G
コアクロック:894-900MHz(可変)
メモリークロック:4800 MHz ( 1200 MHz DDR5 )
メモリバス幅:256-bit
-------------------------------------------------------------------------------
[ PC構成 ]
CPU:Core i7-980X Extreme Edition
CPUクーラー:MegaShadow
FAN:ULTRA KAZE3000rpm&三洋電気 F-12PWM
M/B :ASUS RAMPAGE III EXTREME
メモリ:SMD-6G88NP-16F[HYPER]-T
ビデオカード:ASUS MATRIX 5870
SSD:Intel X25-M SSDSA2MH080G2R5
光学ドライブ:LG電子 BDドライブ CGW-H20
電源:Scythe ENERGIR 1000W
ケース:SilverStone RAVEN2
OS:Microsoft Windows 7 Pro 64bit
-------------------------------------------------------------------------------
[ 特徴 ]
・オーバークロック仕様
この製品は最初からオーバークロックされています。
標準の5870と比較すると以下の点が変更されています。
コアクロック850MHz → 894MHz(900MHz)
GPU電圧 1.162V → 1.20V
・ASUS iTracker
ASUS独自のVGAオーバークロック管理ツールです。
通常のビデオカードは、BIOSロックによってGPUの電圧までは調整できませんが、MATRIXは、iTrackerを使って電圧の調整も可能です。
GPU電圧だけでなく、メモリ電圧も変更可能となっています。
・Recovering the crashed VBIOS
このカードのビデオポート部分にボタンがついています。
iTrackerで設定したオーバークロックによってビデオBIOSがクラッシュしても、このボタンで復旧が可能です。
・カードに刻まれたMATRIXの文字
MATRIXの文字は、LEDで光ます。カードの負荷状況にあわせて7色に変化します。
通常はブルーで光り、負荷が最大限に高い時は赤く光ります。
-------------------------------------------------------------------------------
[ 所感 ]
初のHD5870です。ドライバーのインストールが終わってFF14ベンチをやろうと思ったのですが、一向に立ち上がらず。
とりあえずDirectXの最新版を入れて、ドライバーもATIのHPから最新版を落としてきて入れたら問題なく起動できるようになりました。
これまでGeForce GTX295を使ってきたので比較です。細かい所なんですが・・・
・起動画面、BIOS画面の文字のドットがくっきりしすぎてギザギザになりました。まあ、たいした問題ではありません。
・色彩に関しては、あまり主張しない自然な色合いになったかと思います。
・起動時にFANが全開ではないが、70%程度で回転します。結構うるさいです。
起動してしまえば、デフォルト状態であれば、負荷時でもそれほどうるさくはありません。
・オーバークロック耐性
オーバークロック耐性は、最初からオーバークロック仕様かつ電圧調整が可能ということでよいのではないかと思います。
とりあえずのざっくりオーバークロックでコアクロック1GHzは難なく達成できました。
耐性限界などはこれからつめていきたいと思います。
-------------------------------------------------------------------------------
[ FF14ベンチマークテスト]
とりあえず、今はやりのFF14ベンチをさくっと回してみました。
※メイン機にてテストを行っているため、ベンチマーク用の環境ではありません。セキュリティソフトなど立ち上げた状態での検証です。
・定格 LOW:SCORE 7476
・4GHz LOW:SCORE 8426
・4GHz LOW GPU1GHz:SCORE 8686
※画像は、GPU1GHzまでオーバークロックした時のものです。
・定格 HIGH:SCORE 4950
・4GHz HIGH:SCORE 5018
・4GHz LOW GPU1GHz:SCORE 5403
※画像は、GPU1GHzまでオーバークロックした時のものです。
GTX295との比較では、概ね1000~2000程度のスコア差があります。
-------------------------------------------------------------------------------
[ まとめ ]
ASUSのROGシリーズに属するビデオカードということで、いろいろ遊び心満載なビデオカードだと思います。実際、いじっていて非常に楽しいです。
BIOS改造なしにGPUやメモリの電圧をいじれたり、オーバークロックの耐性が高いなど、ゲームだけでなくこれから楽しくベンチマークで遊べそうです。
-
購入金額
59,800円
-
購入日
2010年07月11日
-
購入場所
フェイス
4453さん
2010/07/12
さすがつくもさんw
それにしても、このグラボかっこいいですねぇ。
後半はなるべく物欲を抑えるつもりですが、こういうのを見ちゃうと
また欲しくなってしまいますw
つくもさん
2010/07/12
いっちゃいました!w
ほとんど見た目で決めたようなもんですww
ちょうどケースがアクリルパネルなんで光ってくれるのもうれしいですw
共に物欲と戦かっていきましょう><
s3zm4rさん
2010/07/12
強烈に物欲を刺激されました!
価格を見て、冷静になれましたがw
つくもさん
2010/07/13
これ、見ちゃうとヤバイですよねぇ、物欲が!
ASUSは本当にツボをついてくるのがうまいですw
価格については、清水からダイビングしました!もう、勢いでいっちゃえ!みたいなw
ひろひさるさん
2010/07/13
MATRIXはメモリタイミングもイジれますから、OCの幅が広いというか楽しいですよね。やり過ぎると、起動しなくもなるみたいですが。
一度廻して見たいです~。
OSは再インストールされたんですか?
ゲフォ→ラデはあまり問題出ない傾向ですが、逆は例えDriver Sweeper等を掛けてもトラブルが出る場合が多いですよね。
FF14ベンチの場合、今までのベンチとスコアに繋がるポイントが違う感じですよね。
CPUもGPUもOCしても、それ程スコアに変化が出ないかと(他のお絵描き系に比べて)
楽しめるビデオカードをゲットした、また色んなベンチが楽しくなりそうですね♪
へたれだいこんさん
2010/07/13
つくもさん
2010/07/13
おお、メモリタイミングまでいじれるんですか!やってみますw
OSは、ゲフォ → ラデで再インストはまだしていないです。週末にまた再インストしてみます。
そしてベンチで遊ぶぞー!
ほしかったカードなのでベンチが楽しいです^^
つくもさん
2010/07/13
これ、ヤバイくらいかっこいいですね><
Lightningと迷ったんですが、スペック的には、ほぼ互角だったので、見た目で決めちゃいましたw
とらみーこさん
2010/07/13
うちも、GTX295なんですが、FF14のベンチは、うわさどおり、58xx系の方が
いいみたいですね^^
ぼちぼち、新しいグラフィックほしいw
つくもさん
2010/07/13
僕も前はGTX295だったんですけど、やっぱり5870系は早いですね^^
FFベンチは、LOWとHIGHでどこをどうチューンするかが変わってくるので面白いベンチですw
LOWはCPU依存度が高くてHIGHはGPU依存度が高い、みたいな感じみたいです。
時期的には確かに微妙なんですが、PCパーツはほしいと思った時が買い時です><w
ますくんさん
2010/07/13
自分XFXの5870乗せてますがコレ欲しくなっちゃいます^_^;
乗せ換えようかな~
つくもさん
2010/07/13
おお、5870があるなら乗せ変えなくてもCrossFireができますよ><
僕もCFやってみたいです><
ひろりんさん
2010/07/13
あと、私も最近知ったのですが、この5870はPLATINUMで型番にPが入るようですね。
(私も入れてませんでした)
友人に聞いたのですが、ASUSの英語ページにノーマルのMATRIXが紹介されていました。
そちらは850MHz/4800MHzの2GBモデルのようです。
クーラーにもう少し独自仕様が加わっていれば良かったんですが。
(リファレンスのものに近いのと、全開時の音が・・・)
つくもさん
2010/07/14
MATRIXに派生モデルがあるなんて知りませんでした。
確かに箱をみるとPLATINUMと書かれています。
オーバークロックモデルだという情報があったので、コアクロックを調べて買ったからよかったものの、知らずに買ったら最悪でしたね^^;貴重な情報ありがとうございます^^
クーラーについては、確かに全開で回ると、ドライヤーですねw
4870X2ほどではないですが、かなりドライヤーです。
FF14ベンチ中に実験で、GPUクロックをオーバークロック(1050MHz/GPU電圧1300mV)し、コア温度を確認しながらFANスピードを調整してみたところ、80度前後で温度が推移していましたので、80度のFAN速度を60%まで下げたところかなり音を抑えられました。
このボードの仕様通りのコア900MHz付近だと自分の環境では、GPU温度アイドル43度/負荷時60度くらいなので全然うるさくならないので、上記設定は、一発ベンチ用だとは思いますが、参考になればと思います。
ネイエフさん
2010/07/18
メモリ容量2GBのものはどれもこれぐらいの価格なのでお買い得感はあると思いますが
しかし耐性はいいですね!
あと光るのがかっこいいと思います
つくもさん
2010/07/18
ちょっと前まで1GB版が3万前半で売っていたのが今は、5万円台か4万円台後半になってしまっていますね;:
あまっている時期に買っておけば一番お得でした。
コアクロック1GHzはなかなかの耐性と思います。
電圧をいじれば1100MHzくらいはいけました。
冷却さえしっかりできればもう少し電圧を持っていけそうでした^^
電圧を調整できるので、実は、低電圧駆動も可能なので遊びの幅は広いですね。
光るのはこれだけだと思うので、いいですねw