このFANは、このCPUクーラーの真ん中のFANとして使われているものと同じです。
CPUクーラーを導入したときに静かながら、なかなか風力のあるFANだと感心してましたが、
導入目的に合致した為、今回導入することに決めました。
基本スペックは以下のとおりです。
----------------------------------------------------
寸法 : 140mm x 25mm厚
ベアリング : SSO-Bearing
羽根形状 : Nine Blade Design with VCN
フレームリブ : 無し
定格電圧 : 12V DC
回転数 : 1200rpm (+-10%)
回転数(ローノイズアダプター使用時)(+/- 10%) : 900 RPM
回転数(ウルトラローノイズアダプター使用時)(+/- 10%) : 750 RPM
風量 : 110,3 m3/h = 64.88CFM
風量(ローノイズアダプター使用時) : 83.7 m3/h = 49.24CFM
風量(ウルトラローノイズアダプター使用時) : 71.2 m3/h = 41.88CFM
(注: 1CFM = 1.7m3/h)
静圧 : 1.29mmH2O
静圧(ローノイズアダプター使用時) : 0.77 mm H2O
静圧(ウルトラローノイズアダプター使用時) : 0.53 mm H2O
騒音値 : 19.6dBA
騒音値(ローノイズアダプター使用時) : 13.2 dB(A)
騒音値(ウルトラローノイズアダプター使用時) : 10.1 dB(A)
※付属品
ローノイズアダプター
ウルトラローノイズアダプター
防振ゴム 4個
ファン取り付けネジ 4個
3-4ピン変換コネクター
140ミリファン マウンティングアダプター
----------------------------------------------------
今回の使用では、定格で動作予定の為、風量 64.88CFM、静圧 1.29mmH2O という
スペックに納得して選択しています。
FANアダプター利用の為、若干性能は落ちると思いますが、排気量を上げて、
ケース内を負圧とする事が目的なので、活躍に期待しています。
ケース内に取り付けはこんな感じで完了しています。
あとは、実際にPCくみ上げてから性能を確認してみます!!
それにしても今回は利用しなかったですが、付属品が豊富すぎる・・・
防振ゴムだけでも何か別のFANに流用しちゃおうかな~と思いますね。
まぁ、値段が値段なので、コレぐらいついてないと困っちゃうかも(笑
マニュアルのとおり、取り付けは2つの方法が想定されています。
-
購入金額
2,780円
-
購入日
2010年06月21日
-
購入場所
PC 1's
しゅ~みぃ~さん
2010/06/23
flammulinaさん
2010/06/24
COOL!
Neroさん
2010/06/24
4453さん
2010/06/24
確かに色は・・・独特ですよねw
友人がNoctuaのFANを使ってますが、静音PC向けにとても
重宝しているそうです^-^
fuji2001さん
2010/06/24
s3zm4rさん
2010/06/24
とらみーこさん
2010/06/24
garpさん
2010/06/24
色は・・・独自色というしかありませんね(笑
メーカー色をだしてるというのかな~。
この色にピンときたら・・・Noctua!! ってとこでしょうか。
garpさん
2010/06/24
静音向けの条件は、次の2つのバランスがいいからでしょうね。
1.騒音値、風切音が大きくない
2.静圧、風量のバランスがよい
私もそこが気に入ってます!!
Nehaさん
2010/06/26
garpさん
2010/06/26