今更ながら11nの無線環境を家に導入した。
たまにノートPCを使う時も今時11gじゃなぁ…というのもあり、思えば家族は皆無線でネットしておりとうとう母もマイPCを購入したというのもあり。
というのも、父の勤め先(と言っても個人レベルのこぢんまりとした所だ)で殆ど使われず放置されていた本機を安く譲り受けたから、というのが一番の原因なのだが。
無線LAN部は最大300Mbps対応で大きなアンテナが2本、有線は100Mbps、またUSB機器のネットワーク共有も可能という、無線LANルータとしては一般的+多機能?な製品だ。
パーツというパーツもアンテナと基盤だけなのか、背面の端子が収まる様に少し厚みが増す他はとても薄くシンプルで軽い。
本体のみで200g程度と、それこそケーブル複数本垂れ下がったりケーブルが引っ張られるとルータ本体も簡単に動いてしまう程軽い。
自室で無線の設定をしているときも、ついLANケーブルを引っ張ってしまいルータが吹っ飛んでしまう事が何度かあった。
有線LAN端子は、小型な製品な為LAN側が3つ。
それこそメタルにしたからどうという事もないだろうが、LAN端子はプラスチック。金属端子の製品ばかりを見ているだけに、少々チープ感を覚えた。ルータモード/アクセスポイントモードの切り替えスイッチ、WPSボタンも背面に備える。
画像右上に見える製品前面のアクセスランプだが、ランプこそ点灯しているのはわかりやすいものの印字が小さく色も薄い またランプの色分けも無いので、何のアクセスランプなのか分かりづらい。常日頃から必要では無いにしろ、もう少し見やすくしてもいいのでは?と思った。
肝心のアクセス速度だが、期待通りに上昇した。
理論値的には2倍+α程度だが、電波強度の向上などもあるのだろう 3倍程度の速度向上となった。
安価なモデルの為(機能は全て同じだが有線LANが1Gbps対応モデルも存在する)有線部分で100Mbpsに制限されてしまうが、言っても54Mbpsから100Mbpsへの向上だ。実測値と理論値の違いはあるとしても、重いファイルのロード時など、目に見えた速度向上があるだろう。
真に受けていいのか分からないが、地味だがランダム4kライトはNECの11gに遅れを取っている。エンタープライズも手がけるNECの底力とでも言えるのだろうか?
機能面では、製品タイトルにも"プリンタ共有"と入っている様に、ルータのUSB端子にプリンタなどのUSB機器を接続する事により簡単にネットワーク共有する事ができる…が、主に利用するのはプリンタの共有である事 またWindowsでのLAN内プリンタ共有に慣れていると考えると、あまり使いやすいとは思えなかった。
というのも、機器を使用する際には「Logitec USB機器管理ツール」というソフトを用いるのだが、USB機器を利用する度にこのソフトを用いて機器の接続を行わなければならない。
他人が使用している際には使用出来ず、使い終わるのを待たなければならないのが少々面倒くさい。
しかしWindowsのLAN内共有に慣れていない人の場合は、こういったソフトを用いて簡単にプリンタをはじめUSB機器の共有が出来る事は便利だと思う。
あまりPCに慣れていない人に特化した仕様と言えよう。
無線LANの設定をしていて気づいた事だが、ルータモードとアクセスポイントモード時の本機の設定に入る為のIPアドレスが一緒というのもどうなの?と思った。
ルータモード時は192.168.1.1、AP時は192.168.1.200などという初期設定が多い(と思っている)中、同じアドレスが指定されているとルータと本機のアドレスが被って面倒くさいのではと思うのだが、どうなのだろうか。
少々思う所が多かった製品だが、当初の目標である11nを飛ばすという目標はしっかり達成できた。
USB機器共有ツールも、PCに不慣れな人がプリンタを共有する際には便利だろう。
有線LANが100Mbpsという弱点はあるものの、気軽にも多機能にも使える無線LANルータなのではないだろうか。
製品ページ
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH300NDR/
-
購入金額
0円
-
購入日
2012年10月頃
-
購入場所
譲渡
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。