レビューメディア「ジグソー」

必要十分な機能と画質で、値段さえ下がっていれば満足なテレビ

発売日数日で購入したため、今となってはとても高い値段ですが、東芝の量販モデルクラス発のLEDモデルということで、引っ越しを機に購入しました。

本来、REGZA 42Z1を購入してLANDISKとネットワーク接続の予定だったのですが、Z1の発売が1カ月以上先だったために残念ながらRE1となりました。

その前のテレビが日立のプラズマだったために、店頭でプラズマと並んでいる時の比較では動画の残像感が気になっていたのですが、いざ買ってしまうと比較するものもなく意外と気にならないものなんだなと結果オーライでした。とはいえ、流石にフィギュアスケートでリンクまわりの壁に設置されている、スポンサーの広告に視線を集中させれば残像感は残りますが、普通はスケーターに集中してますからね・・・。
自分の視聴形態には問題ないです。

画質の高精細という面では、日立のプラズマがフルHDではなかったもののブラウン管に比べれば遥かに綺麗だなと思いましたが、やはり一度フルHDの圧倒的な高精細感を味わってしまうともとには戻れませんね。動画の残像感をマイナスしてもやはりこちらの勝ちです。

さて、操作性はというと、レグザリンクやネット接続から地上波を見ようと思った時に、いちいち終了ボタンを押さないと戻れないという操作は面倒だと思うところはあるものの、概ね良好かなと思います。

全体として、スッキリとした薄型デザインやフレームの色使い、リモコンのヘアライン処理をした表面など
機能面も含めて大変気に入っています。今はスマホと連動できるZ2やZ3が羨ましく思うこのごろですが、42RE1をこれからも大事にしようと思います。
  • 購入金額

    173,000円

  • 購入日

    2010年05月01日

  • 購入場所

    ヤマダ電機

3人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (0)

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから