レビューメディア「ジグソー」

DiscT@2にAudioMaster!

11人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (5)

  • Ikkeさん

    2011/01/14

    うちは外付けのものを使用していました。
    SCSIタイプだったので、最近はさすがに使っていません。
    中身を抜き出せばATAPIらしいのですが、代わりにつけるベゼルのためにヤマハドライブを1台つぶすと思うともったいなくてそのままになっています。
  • Ikkeさん

    2011/01/14

    コメントを書いた後、自分の持ち物を確認。
    SCSIモデルではなく、1394/USBモデルでした・・・。

    お蔵入りはもったいないな・・・。
  • anzuさん

    2011/01/15

    USB、1394なら今でも使えますから是非使ってあげてください!それに時折使ってあげないと、部品の劣化が早く進んでしまう可能性があるのでお蔵入りはもったいないですねー。

    ただ、最近はAV機器でもシリコンドライブがメインになってきたりとCDを使う機会が少なくなったりしているので稼働率はだいぶ下がりました。

    昔は友人のバンドのCDを焼くのにこのドライブで焼いてDiscT@tooでインパクトのあるCDを作ったりしていたので凄い稼働していたんですけどねー。
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから