やはりあると便利な複合機、基本的に不満は無いです。
強いてあげればカラーインクが一体型のためどれか1色でも無くなると交換しなきゃならないところ...
-
購入金額
0円
-
購入日
不明
-
購入場所
購入金額
0円
購入日
不明
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
3か月待った!
我が家の「CanonPIXUSMP610」の印刷に筋が入りまくるようになって、早3か月。丁度良い機能が充実している複合機が値下がりしてきたので、エイや!...
やっと印刷ができます 公開忘れ品
ヘッド不調のMP610に代わる複合プリンタです。MP610は印刷不調以外は使えるので、スキャン&簡易印刷程度(インクがあるうちだけ)の利用にします...
不要になったそうで、頂きました。
購入は、2005年位だそうで、3年位保管してあった物、引越しの際に、頂きました。詳しい仕様は、此方参照お願いします。解像度(dpi)最高4800(横) ...
自作せずに済んだ
FiiO製の4ピンXLR(オス)を4.4mmバランス5極(メス)に変換するアダプターLX-4.4Mです. この変換アダプタを使うと,HPAの4ピンXLRで,イヤホンの4.4mmバ...
夜間もバッチリ!不審者には「あんしん応答」で!
娘さんが帰宅した際に「ドアホンのスピーカー壊れてるよ、何も聞こえん」と。え?スピーカー壊れてるの!? 試してみたら、確かに外からの音...
一番安くて簡単に固定できるスマホホルダーかな?
我が家のクルマはカーナビもない軽で、これまではドリンクホルダーにスマホを入れてグーグルマップを使ってました。もともと妻のクルマなの...
operaさん
2010/11/26
でも
>カラーインクが一体型のためどれか1色でも無くなると交換しなきゃならないところ...
は確かに辛いですね。。というかなんでこの形式にしたんだか。。メーカーの戦略なのかななんて考えたりもして。。。(笑)(^^ゞ
和屋さん
2010/11/26
モノクロしか印刷しないならレーザーを買っちゃうのも手・・・・。
でもたまにカラー を使うんですよね。
私のHPの複合機も、今軒並みインクが残量RED ZONEに突入。
全色買うと5000円コースですな・・・・。
Addlerさん
2010/11/28
最近のは独立型が結構ありますね。
中身のインクの量は少ないらしいですが(汗
和屋さん、ありがとうございます。
レーザーも良いのですが年賀状以外は年に数えるほどしか印刷しないので、インクジェットのカラーになってしまいます(汗