●Corsair Obsidian 700D (CC700D)
CC800DWをベースに一部機能を省いた低価格モデルです。
CC800DWはリムーバブル機能の弊害でHDDの冷却性能が低いという弱点がありましたがCC700Dはシンプルなシャドウベイに変更されているためファンの風が抜けやすくなっているのでHDDの冷却性能も良好です。
●素材や塗装について
フロントパネルはアルミ製、フレームとサイドパネルはスチールで内部もブラック塗装(焼き付け塗装)されていて高級感があります。
●ギミックについて
特殊なギミックは省かれていますが、5インチベイはスクリューレスでボトムにはリア側からフィルター交換可能になっています。サイドパネルの固定はスライドレール式でスクリューレスで固定できます。
3.5インチシャドウベイは2.5インチの固定にも対応した専用プラスチック製ステーで固定します。
電源はボトム吸気式で電源スペースとマザーボードスペースは板で仕切られています。通風孔とファンが設置されているので完全には仕切られていませんがGPUなどの熱風が電源へ流れ込むことはありません。
●オプションパーツ
天板には12cmファンを3基設置可能です。
(現在はサイズのPWM対応ブルーLEDファンを設置しています。)
フロントのI/Oは標準ではUSB 2.0対応となっていますがオプションパーツでUSB 3.0へアップグレード可能です。
それと省略されているサイドパネルのアクリル窓はオプションで販売されているCC800DWのサイドパネルを購入して交換することができます。
●改良希望ポイント
EVGA SR-2に対応可能と思えるほど大型のケースですがXL-ATXとHPTXには対応していません。HPTXはともかく、XL-ATXには対応してほしいところです。
加えて裏配線スペースがやや狭いのとPCIスロットも標準の7基(補足:7番目のスロットへ2スロット占有タイプのGPUを取りつけることは可能)な点が弱点でしょうか。
それと標準でキャスターが付いていないのもマイナスポイントです。
●感想
改良が必要な部分もありますがベースが高級ケースのため全体的な質感は高く満足できるPCケースに仕上がっています。
-
購入金額
0円
-
購入日
2010年05月頃
-
購入場所
リーダーさん
2012/01/17
フロントのUSBが3.0に変えられるっていうのがいいなぁ。
そのうち世代交代するでしょうしw
Sheltieさん
2012/01/17
フルタワークラスの大型ケースなのでデザインはシンプルですが機能優先という感じで良い感じです。USB 3.0対応製品も少しづつ増えてきたのでオプションでI/Oポートを交換できるのは助かります(>_<)
フロントI/OのUSB 3.0用オプションパーツはユーザーからの要望に答えたかたちで製品化されたようです。”海賊やるな!”といった感じですよねw
ネイエフさん
2012/01/17
ただその分大きそうなので置き場所が問題になってきますが(笑
見た目もいいですし
Sheltieさん
2012/01/17
やはりフルタワークラスのPCケースは本体サイズと重量が問題ですよね(^-^;
内部はとても広くてGPUやCPUクーラーの交換なども簡単に作業できますので設置スペースに余裕があるなら是非導入してみてください!
愛生さん
2012/01/27
高いので、CC600Tを使ってますが、CC800D/700Dって良いですw
Sheltieさん
2012/01/27
CC600Tも良いケースですよね。
700Dは本体サイズは大きいですが大型CPUクーラーも余裕で収まるのと各種ギミックも良く出来ているので気入っています。
harmankardonさん
2012/05/06
長く使えそうです.
CORSAIRは,保守パーツが豊富で,交換できるところも,ポイントが高いです.
それに,CORSAIRのケースは,年々進化していて,使いやすくなっているようです.
低価格の400Rですが,裏配線エリアが広くて,適当に配線しても,カバーが閉まってくれます.
Sheltieさん
2012/05/06
マザーと天板までの距離に余裕があるケースは意外と少ないのでOC用のメインケースとして活用しています。CORSAIR製品の保守パーツは代理店のリンクスさんが扱っているので国内での入手性も良いのはユーザーとして助かりますね
400Rも良い製品ですね。コメントでも紹介しましたが400Rの下位モデルの300Rを試用しています。こちらも低価格モデルですが完成度が高くて驚きました(>_<)