レビューメディア「ジグソー」

このCPUの購入を機にAMD CPUのPCが続いた

以前、上位モデルのAthlon 900MHzについてはレビューで触れていますが、元々はこちらを使っていました。



Slot Aとはいえ、少々遅めの時期に使い始めましたので、K7コアやK75コアのCPUではなく、ThunderbirdコアのこのCPUが初めて使ったAthlonとなります。

当時はPentium IIIはKatmaiコアの450MHz版しか持っておらず、組み合わせていたマザーボードのASUS P3B-FもAGPスロット不良のジャンク品であったため、性能面ではこのAthlon 700MHzが頭一つ抜け出た存在でした。

もっとも、Slot AはCPU自体に特に不満は無かったものの、マザーボードに魅力を感じられず、結局割合すぐにSocket Aに移行してしまい、このAthlon 700MHzはASUS K7V-Tと共に親戚宅に寄贈されていきました。

ただ、親戚宅でTV一体型のPCを買った際に置き場が無くなったということで本体は私の手元に戻ってきており、ケースなどは処分したもののこのCPUとマザーボードは今でも箱の中に保管されています。

Socket AのAthlonはコストパフォーマンスは良かったと思うのですが、とにかくコア欠けとの戦いで、総合的にはあまり良い印象は残っていません。Slot Aは製造コストも高くなり、また仕様上クロックも上げにくいという側面もあったとは思うのですが、扱いやすさは大きな魅力でした。Athlonが最初からコアむき出しで売られていたら、私も気軽には買えなかったと思うのです。
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

10人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • ふっけんさん

    2013/12/12

    SlotAはAMD750チップセットが時代遅れだったことと、6層基板で2万円くらいしていたということもあり学生の私にとっては高嶺の花でした。

    とは言え、Intelのハイエンドに真向に勝負できたCPUだということと、Slot形状のCPUがカッコイイと思っていたこともあり、中古でいっぱい買ったのでまだ数個手元に残っています(^^;




    マザーも数枚残っているので機会があったら遊んでみたいですね。
  • jive9821さん

    2013/12/12

    私も当時はPC-9800系使いで、AT互換機向けの予算は殆ど確保出来ませんでしたので、基本的には叩き売りかジャンクかで全てを揃えていました。

    そもそも、Socket 7時代から自作パーツを買い続けて、ASUS CROSSHAIR II Formulaを買うまで、マザーボードに5桁の金額を払ったことが無かった(その後も先日のASRock Z87 Extreme4以外無し)というのが自慢のポイントでしたし。

    この時代の買い物は詳細が残っていないのですが、確かこのCPUもたまたま3千円程度で見つけたものだったと記憶しています。

    そう考えると、最近の買い物は面白みがないですね…。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから