コメント (51)
他48件のコメントを表示ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の動画を挿入
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の動画を挿入
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ZIGSOWリンク挿入
検索対象とキーワードを入力してください
外部リンクを挿入
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
このアイテムを持ってる人のレビュー
このレビューもチェック
新着レビュー
-
コーナンオリジナル アルミ洗車台 足場台 幅90cm 幅90cm 折りたたみ 踏台 脚立
しっかりした造りの幅90cmでは一番安い
コーナンのアルミ洗車台90cmです.背の高い車の洗車には必需品です. いろいろ探しましたが,90cm幅でしっかりした作り(と思われる)ものの...
-
METAL ROBOT魂 <SIDE MS> TR-1 ハイゼンスレイ
試作機の進化と、真価
METALROBOT魂シリーズの最新作「TR-1ハイゼンスレイ」は、重厚なダイキャストパーツと高い可動性を融合させたガンプラファン必見のアイテムです...
-
Sayodevice O3C用OSUキーボード、ホワイトラピッドトリガーキーボード、ホールスイッチ、磁気リニアスイッチ、ノブとIPSスクリーン付きキーボード、コピーペーストショートカットキーボード、ミニマクロホットスワップキーパッド
確実に高級感が増したマクロキーボード
以前、同じシリーズ(SayoDevice)のマクロキーボードを購入しました。使用するPCを変更しても問題なく動作し、設定用ソフトウェアも不要で動作...
squareさん
2009/11/29
Acerが作っているという話を聴いたのですが、後継のG60からブルーレイ搭載でHD画質でディスクに記録ができるようになるみたいです。
でもそれ以外はCPUもGPUもG50の方が上なんですよね。
squareさん
2009/11/29
手油も気になりますけれど、拭き取りようの布を付ければいいだろうっていうのは思慮が浅いように思います。
squareさん
2009/11/29
この直径ならまあまあの音だと感じます。もちろんノートパソコンでは有数なのではないでしょうか。AVパソコンならではと言いたいところなのですが、イコライザーとか設定がわかりません。
元から無いって...???
squareさん
2009/11/29
右側にはUSBが2つあります。
ホコリが目立つでしょ。
squareさん
2009/11/29
フラッグシップ機なのに斜めに貼るな! 30万出したヤツは泣くぞw
squareさん
2009/11/29
もっと考えようよ。自分でも使おうよ。
hyoueさん
2009/11/29
squareさん
2009/11/29
HD‐DVDのうらみを晴らすがごとくw
これに付いてるのがHD-DVDであってほしかった...
squareさん
2009/11/29
まあ出来上がり品にTOSHIBAと書いた時点で看板かかってるわけですよね。
今ボクシング録画中ですけれど、Windowsアップデートのダウンロード時に音声が乱れました。
squareさん
2009/11/29
まあいい左もらいすぎましたね。世界基準だと亀田選手は消極的と取られると思うので次回防衛戦かタイトル返上して階級上げるときには配慮した試合をしてほしいです。
作戦勝ち。
squareさん
2009/12/05
またVistaがデフォルトの場合はInternetExplorerを8にしない方がいいという書き込みを巨大掲示板で見つけました。
「デフォルトで調子がいい場合は何もするな」っていうのは安定動作の鉄則と思いますけれど、ソフト面のいじりシロが無いと分解するしか無いですねえw
squareさん
2009/12/05
squareさん
2009/12/05
Resolution+について確認してみるとInternetExplorerでは機能が有効になりますけれどFireFoxではダメです。
squareさん
2009/12/05
※背景を比較してください。
シャープネスでは元画像の方が優ると思いますけれど、トータルの画質でResolution+に軍配が上がるんじゃないでしょうか。
これが18.4インチで見られるのですから、ありがたい機能と感じます。
squareさん
2009/12/07
設定は面倒ですけれど時間があるときに試してみようと思います。
squareさん
2009/12/08
squareさん
2009/12/08
CrystalMarkはVista効果もあるのでしょうけれど奮いません。
富士通の5400rpmHDDも残念なレートです。
squareさん
2009/12/08
でも液晶はきれいです。
squareさん
2009/12/08
地デジの録画中はファンがうるさくて放送の音声があっても気になります。
squareさん
2009/12/09
18.314秒はこのクラスのCPUならばこの程度って感じな数値。
速いんだけど当たり前になってる自分がいます。
squareさん
2009/12/09
設定は面倒だけど速いことは速いです。
4発うごきやがれ...
squareさん
2009/12/12
変換できるフォーマットはMpeg2とH264なのでもう少しCodecは増やしてほしいですが、録画したテレビ映像を圧縮して保管するだけなら十分かもしれません。
悔しいことに変換中はSpursEngine全開左上のインジケーターだけ赤と黄色の点滅でしたけれど、100%回り切ってるぜ感は十分です。
購入時にインストールされている「熊」というタイトルの720x480サイズwmv形式のムービー(約4MB)をアップコンバートしてみました。
squareさん
2009/12/12
取りこんだ画像をjpgに圧縮しているので細部はつぶれていますけれどアップコンバートの程度は悪くないと伝わると思います。
鳥の目は元映像にも映っていないです。
wmv形式の720x480サイズ12秒尺の映像をmpeg-4の1920x1080にアップコンバートすると37秒かかりました。
同条件の2時間の映像だったら単純計算で6.2時間程度かかります。もちろん映像の内容によって時間は前後しますけれどアップコンバートの結果としては上出来に思います。
でもCorelのDVD Moviewriterはxxxしながら圧縮したいという人に配慮してCPUに負荷をかけない(作業中はMax70%程度、平均40%程度)ことを前提に開発されているようなので、”圧縮しかしないからもっと速く仕上がる”というモードにも対応して欲しいところです。
CPU,Geforce,SpursEngine共演の道のり遠し...ノートでは冷却が追いつかないからわざとかもしれませんが。
最後に参考ですけれど同じ映像をiPod形式320x240にするのには13秒。短すぎてSpursEngineは単発しか動きませんでした。
squareさん
2009/12/12
録画画像を変換できるのはQosmio AV Centerのみでその場合はHD画質では書き出せないようになっています。※G60シリーズからはHD画質でのDVDコピーに対応
TV番組といってもスポーツしか見ないのですけれど自分の撮った映像くらい好きな環境で再生したいです...orz
squareさん
2009/12/17
あー無条件投入だったころの自分がなつかしーw
Window7のアップグレードも申し込んでないし...
squareさん
2009/12/21
放送内容はここ数年ではインパクトに欠けて、決勝で下ネタもってきたガッカリなコンビまでいる始末。
来年オートバックスはスポンサー降りるんじゃないかと...w
squareさん
2009/12/26
デフォルトのHDDよりよほどいいです。
静かだし。
640GBはフォーマット後596.17GBになりましたとさ。
それでも800時間くらいの番組を録画できると思います。
squareさん
2009/12/26
G50の外装には印刷がしてあります。フィルムインサート成型なのかな。
まあ外側はあんまり関係なくてHDDの交換は底部の2箇所を開けて行います。
設計はToshiba Americaと聞いていますけれど、いまどきカートリッジ装着を選択しない考え方って...w
squareさん
2009/12/26
中央のドライブはケーブルで着いてました。
基盤設計上こうするしかなかったっていう匂いがしますね。
ネジはとても固く締めてありました。
おかげで1本なめちゃったんですが、これがまた金具に逆さに留めてしまうという情けない失敗を...
squareさん
2009/12/26
まあ気にしない気にしない。
squareさん
2009/12/26
640GBの表示が妙にうれしい1.2TB。
でもリカバリー操作には2時間ほどかかってしまいました。
初期状態に戻すのに「要らないアプリはインストールしない」というオプションは無いんです。とにかく全部入れ。
どっかのラーメンかとw
squareさん
2009/12/27
USB給電については全ポート同一の能力ということでは無いみたいです。
DSiとかWalkmanとかN900はちゃんと充電できますけれどね。
squareさん
2009/12/31
Intel社製SSDのレビューのときに紹介した無償ラムディスクのソフトをインストールしました。
起動してみるとOS管理外の物理メモリが992MBもあってビックリ。
FireFoxを使用しているのでキャッシュにすることにしました。
当然のことですが読み書きは速いです。
squareさん
2010/01/04
7倍が目安。
squareさん
2010/01/10
64bitにも対応なのですがアップデートするべきか迷い中。
squareさん
2010/03/23
squareさん
2010/05/02
復帰によってデータの損失などはありませんけれど、動作は不安定になっていますので再起動することにしています。
機会は少ないのですけれど私の知っている数少ない東芝のノートは例外なくGeforce系GPUで何らかのトラブルを抱えてました。
がんがれ設計。
squareさん
2010/05/03
TOSHIBA RAIDが当てにならないんでSSDにもできないし...
squareさん
2010/07/11
放熱工夫してもらわないと...
squareさん
2010/07/14
3D液晶モデルが出たら買い換えも考えようかな。
aoidiskさん
2010/07/15
此から数年の動きは見物です。
泉さん
2011/01/12
squareさん
2011/01/12
ただ10万そこそこで買えるマシンとしては優秀ですよ。
squareさん
2011/05/05
squareさん
2011/05/06
アプリの対応が課題だったのでVistaにしたままだったんだけど考えを改めなくては。
squareさん
2011/12/31
同じ型式が2台だと、どっちが故障したのかわからないので、WesterndigitalとSamsungの競演。
私が同じノートを足掛け2年使うのは珍しいのですが、18.4インチ液晶のノートがほとんど無くなったので仕方ないのです。
squareさん
2011/12/31
C・・・Samsung 908.6GB
D・・・WesternDigital 930.0GB
大した差じゃないけどさ。
squareさん
2012/01/15
画像・・・2passでなかなかきれい
速度・・・ただのエンコードだとあまり速くない
CPU占有率・・・うまく負荷分散されてる
でもフリーウエアの Freemake Video Converter を使ってCUDAでエンコードすることにしました。
両者を比較すると
画像 TMPG+Spurs=FVC+CUDA
速度 TMPG+Spurs<FVC+CUDA
CPU TMPG+Spurs>FVC+CUDA
なイメージ。
CUDA、Spurs併用は実現されてるけど、Spursをもっとぶん回すようにならないと速度は稼げないです。
Spurs対応アプリが限られているのも難点ですが。
squareさん
2013/07/06
なぜなら、自分が後継機種選定に悩んでいるからですw
だってイマドキ、18.4インチ、HDD2基+光学ドライブ、ワンセグ内蔵って無いですもんね。
squareさん
2015/01/31
いつ買ったのかなあ・・・と思っていたら、2009年だったんですね。
我ながらの長寿ぶりに驚きなんですが、後継機種が出ないので仕方ない。
で、そんな当機もSamsung社製1TBのHDDがとうとう動作不良に陥り、SSDに変えることにしました。
はい、SandiskのUltraIIです。960GB。
当機に内蔵してもポテンシャルは引き出しきれないのですが、容量をゆずれない私がいますw
ベンチマークはご覧の通り。
体感もブラウザキャッシュがたまってないのでワンテンポ遅れる感がありますが、十分に速くなりました。
本体がイカレるまでは突っ張るかも?
squareさん
2015/04/19
ATTOでもとってみました。