Intel WiMax/ wifilink 5150です。
Model:512AGX MRU
FRU P/N:43Y6539
忘れてましたが
先にPC本体のBiosを最新にしないと
1802エラーが出て起動しません。
---------- キリトリ -----------
ThinkPad X200で使ってます。
Access connectionで優先接続ネットワークに設定し
接続と同時に自宅へのVPNセッション張るようにしてあるので
圏内なら、液晶開いたらインターネットにつながり
それと同時に自宅の Storage Server の iSCSI Targetにも接続
ほぼ理想的なモバイル環境が出来上がりました。
USBタイプみたいに、鞄から出してUSB指して終わったらUSB抜いて
という手間が無く、スリープ解除するだけで何も意識せずにネットに接続
そして、追加料金なしで大江戸線全駅でUQ Wifi使えるってのも
自分には大きかったです。
もちろんtouchとかiphoneでも普通につながります。
因みに、5350じゃないので無線LANに関してはアンテナ3本中二本しか使えません。
私の場合は、家でも無線使わずに常時UQで
自宅ネットワークに接続する場合はドックに載せるので全く気にならないです。
ファイルのコピーとかだと無線は遅すぎて、それ以外はUQ経由VPNでも特に気にならないので。
-
購入金額
0円
-
購入日
2009年10月09日
-
購入場所
Pyromaniaさん
2009/10/09
指紋認証ユニットの下あたりにあるので
キーボードとパームレストをはずす必要があります。
まずはひっくり返して9本のネジをはずします。(赤い点のネジ)
するとキーボードとパームレストが外れます。
後はカードについてるアンテナを引っこ抜いて
ネジを二つはずせば ポロリと取れます。
今ついてるのがWifilink5300なのでアンテナが3本ありますが
今回5150なのでアンテナは二本しか使いません。
余ったアンテナは適当に隣に丸めておけばいいかと。
後はもとのようにネジを締めればおk (`・ω・´)b
Pyromaniaさん
2009/10/09
Pyromaniaさん
2009/10/09
後はAccess Connectionで見てみるとこのようにUQの電波を拾ってきてるので
選択して接続でつながります。
初回は契約されていないので、UQポータルに飛ばされて
ISPを選ぶページが表示されます。
正直どこでもよかったのでうちはUQで契約しました。
後は登録ページでカードなどの情報を入れていけば
5分後位には使えるようになります。
うちのリビングでこれくらいな感じっすね
前にUSBタイプをTryしたときは5/6Mだったので
内蔵でちゃんとしたアンテナがついてる分感度がいいんでしょうな。
品川の職場でも同じくらい平均して9M以上は出てます。
Eモバだと1Mでなくてメールの送信とか苦労していたので
もっと早く買っとけばよかった…w
Pyromaniaさん
2009/10/09
5150の隣にもともとついていた5300を指してみましたが
WiMAXをONにすると、5150も5300も強制的にOFFになってしまいました。
ヽ(´・ω・`)ノ
notepaperさん
2010/03/26
どうやって入手しましたか?
教えてくださいお願いします。
Pyromaniaさん
2010/03/26
ヤフオクで買いました。
けんこうさんさん
2010/05/18