サムスン製の7インチUSB接続ディスプレイ。画面はアンチグレア(非光沢)タイプ。接続するケーブルはUSB(mini-B)のみ。解像度が低い為に多くの情報を表示させるのには向かないが、メインディスプレイで本作業、U70では「ながら見」がおススメ。
[使い方]
初期の頃は、お決まりの時計やカレンダーのガジェットなどを表示させていました。ただ、そもそもその手のガジェットをあまり使用していなかった為に、それらを表示させていてもあまり意識することはありませんでした。すると段々と電気代が気になるようになり、最終的には使用しなくなってしまいました。
その後はUSB接続でもある程度の映像には十分であることが分かり、TVのニュース番組やDVDなどを再生し続けています。電気代的には変わらないはずなのですが、TVの流しっぱなしに慣れているせいなのかあまり気になりません。ニュースを見ている時も気になることが聞こえてきたらすぐにニュースを見ることができるのである程度便利です。最近ではTwitterを使い始めたので、それを表示させるのも面白いかもしれません。
[導入]
導入時には少しトラぶりました。CDで添付されていたサムスンのドライバだとうまくインストールできず、DisplayLinkのページから当時の最新版ドライバを取得し、適用することでなんとか使えるようになりました。他の環境では実験していない為に本当にサムスンの添付ドライバが原因なのかはわかりませんが、サムスンのドライバは更新されていないようなので、DisplayLinkから最新のドライバを持ってくるのは悪い選択ではないと思います。
[接続]
パソコンとの接続には付属のUSBケーブルを使用します。付属しているのは映像用と給電用のケーブルが付いた二股USBケーブルです。私の環境では映像用のケーブルだけの接続でも問題なく動作しましたが、不要なトラブルを防ぐために両方とも本体のUSBポートに挿しこんでいます。以前、間違って給電用の USBケーブルしか繋がないで、「映像が出ない」と右往左往したのはナイショです。お気を付けを。
[映像品質]
映像は綺麗ではありません。アンチグレアタイプなので映像を見るのには少しざらつきが目立ちますし、文字情報であっても視野角が狭いですのでメインディスプレイが余程ひどくなければ敵いません。あくまでサブディスプレイです。ただ見れないほど酷い品質ではないですよ。あくまで比較して綺麗ではないということです。
ドライバ(ユーティリティ)の設定項目に「ビデオの最適化」という項目があるのですが、それをOFFにすると幾分か改善されます。ONだとエッジが荒くなりギザギザした映像になり、映像に圧縮が効いているように思えます。OFFにするとそれが無くなります。しかし、USBのデータ帯域を喰うので他のUSB機器との兼ね合いを考える必要があります。外付けHDDなどを使用しているのならOFFはあまりお勧めできません。
(詳しくは掲載の写真を見てください。なお映像はストライクウィッチーズのエンディングを使用しました)
[設置のしやすさ]
U70 には背面にアームが据え付けられていますが使いにくいです。慣れれば別なのかもしれませんが、独特な方式なので好みの状態にするのに時間が必要です。これならば、アームを無しにして背面部をスッキリさせてくれたほうが持ち運びしやすくて良かったかも。その点でアームを取り外せないのも残念。
-
購入金額
5,980円
-
購入日
2009年05月24日
-
購入場所
NTT-X
南部町さん
2009/09/17
でも、こんなことしたら作業が進まなくなっちゃうけどww
チョロさん
2009/09/17
ただ映像を見て作業が進まないと、作業をやらねばならぬという気持ちが強くなるので、映像がなくてもサボる私には最適な方法です。
前は22インチのセカンドディスプレイに映していたのでw