【布団】≡ヾ(*゚▽゚)ノ コンバンワー♪
ATAPIです。
変換基板かまして最近まで使っていました。
おいらが初めて自分用PCを組み立てたときは「初めて」という事もあり
音響機器メーカーとして名高い&カッコ良さで気張ってDVR-A07-J(-BK)を
2万円位で買ってきたのを懐かしく思う。
あの頃はまだDVDドライブ結構高かったんです
以来メインマシンだけはずっとPioneerのドライブを使い続けてきました。
■経緯
「音楽CDのデータ転送にはATAPIのほうが良い」と言う出所も根拠も不明な
オカルトを盲信してATAPI最後のドライブを買っておいたほが安心
という事でDVR-A16J-BK を買ったのが確か2009年ごろです
この頃は光学ドライブはUSB外付けで必要な時だけ繋ぐ
と言う使い方でも良いかなと思い始めています。
■特徴 (製造元様から引かせていただきます)
様々なDVDメディアで実現した高速記録DVD±Rでは18倍速から20倍速
CDカップリングレンズ搭載。CD-Rで40倍速、CD-RWで32倍速
メディアごとの最適な記録精度を実現する「最適倍速記録機能」
ディスクのたわみを抑え書き込み精度が向上「ディスク共振スタビライザー」
放熱性、防塵性、静音性を高い次元で両立させることに成功。
特に、徹底した防塵設計により、 ドライブ故障の主要因であるゴミや埃の進入を防ぐ
対策を大きく改善しました。
ドライブのレーザーでディスクレーベル面にデザインを記録できる「Labelflash™」機能
CDオーディオ再生時にエラーデータ補間の発生を低減
傷や汚れのあるDVDもスムーズに再生できるDVD-Video再生支援機能「PowerRead™」。
高品位なトレイ開閉動作
■仕様
記録ディスク
DVD DVD-R※1, DVD-RW, DVD-R DL, DVD+R, Highspeed DVD+RW, DVD+RW, DVD+R DL, DVD-RAM※2 CD CD-R 700 MB (type 80) , 650 MB (type 74) Ultraspeed+CD-RW, Ultraspeed CD-RW, Highspeed CD-RW, CD-RW
再生ディスク (対応フォーマット)
DVD DVD-ROM, DVD-VIDEO, DVD-R, DVD-RW, DVD-R DL, DVD+R, DVD+RW, DVD+R DL, DVD-RAM※2 CD CD-ROM (Mode 1&2) , CD-ROM XA, CD-DA (CD Audio) , Video CD, PhotoCD (single/multi-session) , CD EXTRA, CD-Text, CD-R, CD-RW
インターフェイス
ATAPI(PIO Mode4)/MultiWordDMA Mode2, Ultra DMA33(Ultra DMA Mode2), Ultra DMA66(Ultra DMA Mode4)
書き込み速度
DVD -R -RW -R DL +R +RW +R DL -RAM 20X, 18X, 16X, 12X, 8X, 6X, 4X, 2X, 1X 6X, 4X, 2X, 1X 12X,10X, 8X, 6X, 4X, 2X 20X, 18X, 16X, 12X, 8X, 6X, 4X, 2.4X 8X, 6X, 4X, 3.3X, 2.4X 12X,10X, 8X, 6X, 4X, 2.4X 12X, 8X, 6x, 5X, 3X, 2X CD -R -RW 40X, 32X, 24X, 16X, 10X, 4X 32X, 24X, 20X, 16X, 10X, 4X
読み出し速度
DVD-ROM 16X Max CD-ROM 40X Max
設置姿勢
横置き・縦置き※4
バッファーメモリサイズ 2 Mbyte
寸法/質量 148 mmx42.3 mmx181 mm (WxHxD) / 0.8 kg
※より詳しい情報は製造元製品ページをご覧ください
http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-a16j/index.html
■ベンチマーク
Nero CD-DVD Speed を使わせていただきました。
Operating System Professional (6.01.7601 Service Pack 1)
Drive PIONEER DVD-RW DVR-116L
Firmware Version 1.09
Serial Number
Disc Data CD
MID 97m24s01f
Capacity 79:57.72
Transfer Rate
Start 18.31x
End 41.88x
Average 31.49x
Type CAV
Seek Times
Random 115 ms
1/3 129 ms
Full 202 ms
CPU Usage
1X 9 %
2X 6 %
4X 13 %
8X n/a
Interface
Burst Rate 22486 KB/sec
Spin Up/Down Times
Spin Up Time 1.27 sec
Spin Down Time 3.05 sec
Load/Eject Times
Load Time 15.72 sec
Eject Time 1.44 sec
Recognition Time 0.01 sec
Log
Time Elapsed Action
[00:45:25] Drive: PIONEER DVD-RW DVR-116L 1.09
[00:45:26] ディスク: Blank, 79:59.72, 97m24s01f
[00:45:26] ディスク: Blank, 79:59.72, 97m24s01f
[00:58:04] ディスク: Data CD, 79:57.72, 97m24s01f
[00:58:18] Starting transfer rate test
[01:01:00] 転送速度:18-42 X CAV (31.49 X 平均)
[01:01:00] 経過時間: 2:43
[01:01:00] Starting access times test
[01:01:12] Random アクセス: 115 ms
[01:01:25] 1/3 アクセス: 129 ms
[01:01:45] Full アクセス: 202 ms
[01:01:45] 経過時間: 0:45
[01:01:45] Starting CPU usage test
[01:02:00] 次のCPU利用率 1X: 9 %
[01:02:15] 次のCPU利用率 2X: 6 %
[01:02:31] 次のCPU利用率 4X: 13 %
[01:02:47] 次のCPU利用率 8X: n/a
[01:02:47] 経過時間: 1:02
[01:02:47] Starting burst rate test
[01:02:49] インターフェースバーストレート: 22 MB/sec (22486 KB/sec)
[01:02:49] 経過時間: 0:02
[01:02:49] Starting spin-up/down test
[01:02:52] スピンアップ時間: 1.27 秒
[01:03:05] スピンダウン時間: 3.05 秒
[01:03:05] 経過時間: 0:16
[01:03:05] Starting load/eject test
[01:03:06] イジェクト時間: 1.44 秒
[01:03:22] ロード時間: 15.72 秒
[01:03:22] 認識時間: 0.01 秒
[01:03:22] 経過時間: 0:17
■総括
静かで高速な読み書き、記録品質の高さと耐久性
安物バルクメディアばかり使っていますが焼きミスは殆ど経験した事がなく
重要なデータを書き込む際は本製品で作成することが多いです。
Pioneer製ドライブの密閉性の高さは静穏に貢献するだけではなく、
高い防塵性ゆえにエラーの少なさや高い耐久性をを実現しているものと思われます。
なんと言ってもカッコいいべセルデザインが良しですね
奥行きが短めでコンパクトなPCケースにもおさまりが良いです。
※開閉式のベイカバーを持つケースの場合はその開口部のサイズによっては
うまくトレーが開かなかったりする場合があるので注意が必要です
-
購入金額
10,000円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
リンさん
2014/04/12
ATAPIのドライブはいまだに沢山持っているので、
私も変換下駄が安ければかましたいのですが、
意外と下駄も高いですよね><
supatinさん
2014/04/13
コメントありがとうございます
(*・ω・)*_ _)ペコリ
最近までウチにも使い道の無いATAPIドライブが沢山余ってて
先日やっと処分したのですが、特に拘りが無ければ
約2kで新品最新DVDドライブが買える訳ですし・・
変換下駄を1kとすると微妙ですよね(汗)
(と言うか明らかな無駄)
><;