レビューメディア「ジグソー」

移動型音源

出先でも簡単な作業ができるようにと購入。

打ち込み専用とはいえSC-88PRO同等の音源を搭載しているため、当時、ゲーム用のMIDIデータを組む際にはきわめて役に立った。

 

現在は、ドラム音源として使用(SC-88ST PROと合わせて4チャンネルのドラム音源扱い)

TR-808キット、TR-909キットは慣れもあって重宝している。

  • 購入金額

    39,800円

  • 購入日

    1998年頃

  • 購入場所

    ソフマップ

4人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (2)

  • jakeさん

    2015/01/08

    懐かしいなあ、自分も持ってました。
    ダイヤルでパラメータが直接操作できるんで、再生中に音色の調整とかできてましたね。
  • Kazma Kotobukiさん

    2015/01/08

    実はSK-50もありました。(SC-55もあったんですが)
    SK-88PROはパラメーター操作できることもですが、液晶が付いて、PC上からではなくても音色のチェックができるのが新しく感じました。
    今はラックの中に押し込まれているので、既にキーボード部分は使ってないですけどね。

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから