レビューメディア「ジグソー」

ヒートスプレッダ研磨 4.3GHzで常用中

去年、安値で売られていたものを購入。
C0からD0への乗り換えの意味もありました。
グリスには液体金属のリキッドプロを使用し、オーバークロックする気満々で臨みましたが、ノーマルクロックですら80度を越える異様な温度の高さ。
ネットで同型ロットを調べると、海外のレビューでは、どうも外れロットということでした。
どうりで安いわけだと思い、一度取り外してみたところ、満遍なく塗りこんだはずのグリスが、クーラーの一部分にしか接触していなかったことが判明。

クーラーを設置しなおしたり、グリスの塗り方を変えたりしましたが、何度やっても一部分にしかクーラーが接触していません。
C0ロットのi7 920ときは同様に設置してもしっかりとCPUヒートスプレッダとクーラーが密着していましたが、どうもこの外れロットのD0の場合、ほとんど密着しないようです。
試しに、CPUのヒートスプレッダに印鑑の朱肉を薄く延ばして塗り、紙にハンコの要領で押し付けてみることに。
すると、紙に赤い跡がついた部分はCPUヒートスプレッダの角の4隅部分だけ。
肝心なコアがある中央の部分は真っ白。
スプレッダ表面は、実はかなり窪んでいることがわかりました。

仕方ないので、ヒートスプレッダ表面を平面に近づけるために、耐水ペーパーを買ってきて、磨くことにしました。
平面のガラス版の上に研磨用の耐水ペーパーを置いて、作業用クリップで固定。
ごく少量の水をたらして軽く押し当てながら少しづつ研磨していきました。
磨いているうちに、4隅の部分が徐々に削れていくのですが、それにつれて、中央部分の一部もついでに削れて行きます。
どうも普通にくぼんでいるだけではなく、大きくくぼみながらさらに凸凹になっている状態。
以前にもほかのCPUを研磨したことがありますが、こんなにでこぼこになっている状態のものは初めてでした。
外れロットというのは間違いなかったようです。

ともかく、ある程度平面になったところで、改めて設置したところ、実に15度以上温度が下がりました。
研磨する前が異常だったので、下がった後のほうが普通だとも言えます。

4.5GHzで3DMarkのCPUベンチも通るので、コアそのものは外れではないようです。[画像2]
Vcore1.358vで4.3GHzのときに、負荷テストソフトのprim95が12時間通ったので、現在そのまま常用しています。[画像1]

冷却は水冷。
画像のFAN回転数は水流量。
HT/ON TB/ON です。
  • 購入金額

    22,400円

  • 購入日

    2009年頃

  • 購入場所

15人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (5)

  • nnsuteさん

    2010/09/04

    >知的レビュアーさん
    コメントありがとうございます。
    600番ではじめて、次に1000番、最終的にピカールで軽く磨きました。
    私のCPUみたいにスプレッダが極端に凸凹になってる場合には効果があると思いますが、ある程度普通に熱が伝わっているようなら効果は薄いと思います。

    >kamaさん
    コメントと情報ありがとうございます。
    実は銀グリスでもまったく冷えませんでした。
    コア部分がベコッとへこんでるような状態だったので、厚み0.25mmだと凹凸をカバーするには少ないかもしれません。
    物そのものはとてもよさそうですね。
    冷えそうなので、今度、購入して試してみたいと思います。
  • 知的レビュアーさん

    2010/09/06

    ありがとうございます。参考になりました。
    最後はやはり研磨剤ですねw
他2件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加