薄型で邪魔にならず、バックライトが付いているので少し陰になるファンクションキーなどもよく見えるので重宝しています。
部屋を暗くしていても、照度の調整も4段階(強・中・弱・OFF)あるのでまぶしくない明るさをえらぶことができ、快適ですのでシアタールーム用のPCなどにもいいかもしれません。
-
購入金額
7,000円
-
購入日
2009年頃
-
購入場所
購入金額
7,000円
購入日
2009年頃
購入場所
ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。
YouTube の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください
動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。
検索対象とキーワードを入力してください
リンク先の URL とタイトルを入力してください
URL を正しく入力してください。
CZ-900、かっこいい
LogicoolMarathonMouseM705rと同時購入しました。選んだポイントは、デザインだけです(汗)買うときに、TopreのRealforceやFILCOのMajestouchなんかと迷いました...
持ってます
キーボードが光ると聞いて勢いで注文しました。光の色は白のみですが、消灯状態から3段階の明るさ調節が出来ます。明るい室内だと最大にして...
今までで一番気に入ったキーボード
私は部屋を暗くしてパソコンを使うことが多い(好き)なので、キーボードを選ぶ際の絶対条件は「バックライト付きであること」でした。しか...
もってます。 たかがキーボード、たかがテンキー、たかが冷却台 そしてトラックボール 全てはこのキーボードから始まった・・出会って、...
ダイヤテックのFKB91JP 独Cherry社のキースイッチを採用したコンパクトPS/2キーボードをハコ潰れ販売で購入してから、 メカニカルダイヤテック...
多機能すぎるキーボード
今回レビューするのはロジクールのゲーミングキーボードG510です。 ※1から13はGamePanel(旧ソフトウェア)を使用、14からゲームソフトウェア更新履...
【ICS編追加】こんなタブレットスタンドが欲しかった! もちろんキーボードもね!
WedgeMobileKeyboardプレミアムレビューbyはにゃマイクロソフトのハードウェア製品、中でもキーボード・マウス製品はデザイン・品質もさることなが...
幅広い選曲を確かな歌唱力で楽しむ
※商品情報はAmazonのCD(通常盤)となっていますが、実際にはmoraでAAC320Kをダウンロード購入しています。 このアルバムに注目した発端は、YOASOB...
ライナーにうんうんと頷く、それも「アルバム」の聴き方の醍醐味
所持する音楽データに対する私利私欲...イヤ私情私見あふれるコメント、音楽の杜。こういった分野のものは「好み」ですし、優劣を付ける...
父親が使っていたフェイスミルク
実家の洗面化粧台に置いてあったフェイスミルク ずっとそのままなので、「これはなに?」と母親に尋ねると 「お父さんが、行きつけの散髪...
M.T.オーエンさん
2011/05/31
今は逆に光りを吸収するキーボードを使っていますが…
ロジはいろいろと面白い物を出してくれます。
aoidiskさん
2011/05/31
暗さが気にならないキーボード
使いやすそうですね。
薄型であるというのも気になります。