絞り値連動はしませんが、取り付けることができます。
(カメラ側のAi爪を手動で動かして止まるので私は困っていませんが、、、)
GPSユニット「GP-1」を11月に入手したのでつけてみました。
ちょっと出っ張りすぎでは無いかと思います。
10ピンコネクタを占有するのでMC-36が取り付けられません。
MC-36が入り用のときはSONY GPS-CS1K の出番ですかね。
(レリーズ機能しかありませんが、リモートコード MC-DC2を繋ぐことができます。)
バッテリグリップMB-D10(連写間隔が縮まります。)も買いましたが使わないです。
-----------
RAW現像の機会がありましたので調べました。
このD700は12bit/14bitの2種類を選択できるんですね。
14bitですと、1色8bitのJPEGに比べると64倍のダイナミックレンジがあるんですね。
白や黒の中にもJPEGえは見えない情報が詰まっている可能性があります。
-----------
私はライブビューをよく使うのですが、ファンクションボタン(右手下にあります)に割り当てられるのが便利です。
ミラーアップは頻繁に使うのでプレビューボタンに割り当てたいのですが、これは出来ないようです。
-
購入金額
365,400円
-
購入日
2008年07月25日
-
購入場所
つきさん
2009/06/09
こんなに重いんですね。
退会したユーザーさん
2009/06/14
この前 17-55mm を付けてちょっと借りて使ってみたのですが
結構 重買ったです
でもフルサイズは魅力的ですよね
GPSユニット よいですよね
社会主義への輸出は結構モメますが
このGPDもええ。。。前例無く
一番欲しいのは
NIKON SPのデジカメ版。。。出て欲しいッス
企画してって言ってるんですが
あそこの マーケは無理って言ってますW
つきさん
2009/06/14
グリップの形状のおかげで少し楽にはなりますが、持ち歩いた後は腕に来ますね。
GPSは、撮影地のことであとで悩まなくていいのが便利です。
最近は地図ソフトも対応してくれているので、必須アイテムですね。
SP版出てくれるといいですね。多分すぐには手を出せないですが、、、
つきさん
2009/08/30
夏場だけだといいのですが、、、
冷やさないといけないんですかねぇ。
CONSONANCEさん
2010/05/23
キャノンとニコンは、ノイズが少ないとの評判ですが、いかがでしょうか?
つきさん
2010/05/23
ISO1600までは使えると思います。3200はやや荒れてきますが何とか使っています。
6400以上はファインダ代わりの試し撮り用ですね。
オリンパス E-P1が長時間露出をするとノイズがひどくて使えないことを考えるとノイズは少ない方なのだと思います。
つきさん
2010/08/15
説明書を読もうと思います。
インターバルタイマーで
1秒露出で1秒間隔10回1コマならOKでした。
30秒露出で1秒間隔200回1コマなら数回で終了してしまいます。NGです。
30秒露出で1回1秒間隔9コマならOKです。
こちらを使っても似た症状です。
60秒露出で1秒間隔200回でも数コマで止まってしまいます。
間隔をあけないといけないのかな?
できることなら間隔をあけず200枚連続で取りたいのですがそれはできないようです。
つきさん
2011/01/30
キットレンズのAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED をつけて撮ってきました。
発売時も古めのレンズだったようで、ズーム比が大きくないです。
最近の用途からすると、広角側に寄せてもよかったかなと思います。
【写真1.】25%に縮小した広角側です。
【写真2.】25%に縮小した望遠側です。
【写真3.】縮小せずに中央部分を切り出しました。ちょっと画質が悪いですね。