プレミアムレビューさせていただくことになりました。
zigsow運営様&I-O DATA様、ありがとうございます。
【地上・BSデジタル放送対応デジタルハイビジョンチューナー HVTR-BTL】とは?
2011年7月24日で東北地方3県を除いて、地デジ放送に移行しますが・・・
今までのアナログテレビでも、地デジ番組が観られるようになります!
さらには、USBハードディスクを繋ぐ事で番組の録画が出来たり・・・
使っていないパソコン用ディスプレイをテレビとして使えるようにする付加機能付き!
今まで使用していたアナログテレビやレコーダーに光を与えてくれる素敵アイテムです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
序章 付属品など
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
1章 アナログTVと繋げる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
オーソドックスなコンポジットでアナログTVに接続を試みます。
ターゲットはVAIOに付属していた【SONY CPD-17MS】です。
マニュアルを読まなくても簡単に設定が出来ました!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2章 液晶と繋げる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
デジタルハイビジョン対応なのでHDMIで液晶モニターに接続を試みます。
ターゲットは23型ワイド液晶モニターの【SAMSUNG B2330H】です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
3章 HDを繋げて録画!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
USBハードディスクをつなげば・・・
「地上デジタル放送」「BSデジタル放送」の番組を録画することができます!
今回は【TV用USB接続ハードディスク AVHD-U1.0Q】を繋いでみます。
AVHD-U1.0Qでは、約100時間分の番組が録画可能です。
【TV用USB接続ハードディスク AVHD-U1.0Q】で利用するには下準備が必要です。
メニューに従いディスクの初期化を行う必要があります。
番組表でかんたん録画予約して見ます。
残念ながら【HVTR-BTL】経由でないと再生が出来ませんが・・・
チョットした録画には良いと思います。
あと、エコの為に省電力設定をしましょう!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
4章 TVと液晶同時で使う!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
I-O DATAのHVTR-BTLのWEBサイトに気になる一文が目に入った。
【HDMI端子、D端子、アナログRGB端子は同時に使用できません。】
ならば・・・
【S端子・コンポジット】+【HDMI端子】
【S端子・コンポジット】+【D端子】
【S端子・コンポジット】+【D-Sub端子】
何だかんだで、2台同時に出力が出来るという事ですよね!
これは!試さないとイケナイと思ったので試してみました。
D端子やD-Sub端子では音声がコンポジット経由なので分配ケーブルを買わなくては・・・
これで!DVD/HDDハイブリッドレコーダに繋いだりと楽しめそうだ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
5章 3台同時で表示は出来る?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【S端子】と【コンポジット】の同時使用について、取説やWEBで言及されていないので!
【S端子】+【コンポジット】+【HDMI】の3台同時出力が可能なのか試してみました。
電源を入れる順番や丸2日着けっ放しにして見たが・・・問題無いようだ!
現在、子供用に使用しているレコーダ(RD-XS32)では・・・
D端子での映像入力には対応していない!
【S端子】と【コンポジット】の同時使用は非常に有り難い!もう少し、延命出来そうだ!
HVTR-BTLで録画した番組はムーブ出来ないので・・・
子供のお気に入りな特撮等は再度、HVTR-BTL→レコーダで保存しようと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
6章 以外に熱いぜぇ!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
7月9日!福岡は梅雨明けしました!
今年の夏も暑くなりそうですねぇ~
この【デジタルハイビジョンチューナー HVTR-BTL】それなりに暖かくなります!
密閉されたAVラックに配置し、本体の上に何か乗せたりすると・・・
や・ば・い! すこぶる熱いぞ!
熱くなると以下の症状が出た。
● USBで接続したハードディスクが認識されなく成る。
● 録画再生中に固まったりする。
● フリーズ!リモコンも効かなくなる。
しっかりと、スペース的にゆとりをもって配置してください。
間違っても、チューナーの上にハードディスクを置いたりはしないでください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
終章 使ってみた感想は・・・
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
黒を基調としたAV機器的ルックスなところはリビングで違和感が無く、
HDMI、D端子、D-Sub端子、S端子、コンポジットと豊富な出力端子!
所有するテレビやモニターに合わせて最適な端子を接続できるトコがGoodです。
【S端子・コンポジット】+【HDMI・D端子・D-Sub端子】の2系統での出力や、
【S端子】+【コンポジット】+【HDMI・D端子・D-Sub端子】の3台同時出力が出来るので
アナログDVD/HDDハイブリッドレコーダの再利用も出来そうでオモシロイかも!
単体での地デジの視聴&録画が希望の方には良いと思います。
しかし!人間とは欲深いもので・・・
ホームネットワーク内の一員として利用したい方は、
もう5000円ほどプラスして【I-O DATA HVT-BCT300S】をお勧めします。
今後もイロイロと追記していきたいと思います。
このような素敵な製品のレビューアーに、選考していただきありがとうございました。
ぽんさん
2011/07/01
S端子で2台同時出力の件は気づきませんでした。。。
けんこうさんさん
2011/07/01
コメント有難うゴザイマスぅ!
【S端子】+【コンポジット】+【HDMI】の3台同時出力も試みたのですが・・・
まだまだ色々と検証中ですので、また近日中に追記します。
kenさん
2011/07/01
設置までの一連の流れがわかって、良いですね。
「S端子・コンポジット」との同時接続は、私も気づきませんでした。
「HDMI端子、D端子、アナログRGB端子は同時に使用できません。」とあったので、
てっきり出来ないものと思い込んでいました。
簡単に設置出来て、シンプルで使いやすいですよね。
けんこうさんさん
2011/07/01
コメント有難うゴザイマスぅ!
他のレビューアーと被らないネタをと・・・考えた結果がコレです(笑)
【S端子】+【コンポジット】+【HDMI】の3台同時出力の結果は近日中に!
リンさん
2011/07/02
自分もPCモニターを地デジ化するために欲しかったです><
羨ましい☆
けんこうさんさん
2011/07/03
コメント有難うゴザイマスぅ!
簡単に地デジ化出来て重宝してます。
操作も本当に簡単で2歳児でも操作できてます(笑)
録画した物を選んで連続再生が出来れば最高だったのですが・・・
リーダーさん
2011/07/06
すげええええええ!!!!!
めっちゃCoolです!!(10Coolくらい押したいw)
できないものだと先入観があったので全然試しませんでしたよ~~(^^;;
けんこうさんさん
2011/07/06
コメント有難うゴザイマスぅ!
お褒めの言葉ありがとうゴザイマスぅ!
あと2ネタほど試験運用中なので、近日中に追記しますね!
愛生さん
2011/07/06
3台同時出力は、便利ですねw
流石、目の付けどころが違いますねw
けんこうさんさん
2011/07/06
コメント有難うゴザイマスぅ!
お褒めの言葉ありがとうゴザイマスぅ!
3台同時出力のデメリットというか・・・仕様というか?
繋げば繋ぐほど電波受信レベルが低下している様な気が・・・
まぁ~安定していない天候の性ともいえないので様子を観ています。
aoidiskさん
2011/07/10
なんといっても、2歳児でも操作
熱くなる これは、助かった。
場所移動します。
ありがとうございました。
けんこうさんさん
2011/07/10
コメント有難うゴザイマスぅ!
アンパンマンや仮面ライダーの力は偉大ですねぇ~
2歳になる末っ子は、
録画リストボタンと上下&決定ボタンの操作は覚えました。
また、録画リストのお陰で文字も認知出来る様になりました(笑)
熱暴走の件ですが、ラック内に収納よりかは表に出していた方が良いかも。
また、色々と追記しますので参考になれば良いなぁ~と思っています。
退会したユーザーさん
2011/08/01
3画面同時の出力が、とてもCOOLでした!
せっかく使えるアナログテレビを放置せずに、このチューナーで使い続けるのがホントのエコですよね!
けんこうさんさん
2011/08/01
コメント有難うゴザイマスぅ!
お褒めの言葉ありがとうゴザイマスぅ!
HVTR-BTLのおかげで、
アナログなTVやDVD/HDDレコーダが延命出来てます。
実際は・・・
新型のTVの方が電気代やスペース等でお得な気もしますが(笑)
けんこうさんさん
2011/09/09
7月にVer.10.003に上げたら
録画した番組の早送りや巻き戻し中に固まったりしていたのですが・・・
Ver.10.004でかなり改善されました。
http://www.iodata.jp/lib/product/h/3786.htm
Ver.10.003 → Ver.10.004(2011/09/07)
・画面情報表示関係の動作安定性向上。
・チャンネルスキャンの動作安定性向上。
・録画・再生の動作安定性向上。
・HDMI接続の動作安定性向上。
R-O-G-Eさん
2011/09/14
S端+コンポジ+HDMI3台同時出力が可能、というのは凄いですね…。
そして…どうしても、ドォーモが気になってしまう!
あの地元の深夜番組が見たくてしょうがないんです…。
けんこうさんさん
2011/09/14
コメント有難うゴザイマスぅ!
おぉ!九州男児なんですねぇ!
相変らずドォーモは大雑把な企画ばかりです(笑)
3台同時出力が可能なので色々と延命できております^^
けんこうさんさん
2011/11/04
HVTR-BTLのNewファームウェアが出てました。
http://www.iodata.jp/lib/product/h/3786.htm
Ver.10.004 → Ver.10.005(2011/10/24)
・画面情報表示関係の動作安定性向上。
・録画・再生の動作安定性向上。
・HDMI出力の動作安定性向上。
コレといって・・・変化は無いなぁ~
けんこうさんさん
2011/12/04
http://www.iodata.jp/lib/product/h/3786.htm
Ver.10.005 → Ver.10.006(2011/11/22)
・周波数再編処理の問題を修正。
頻繁に周波数絡みで、おしらせLEDが点灯していましたが・・・
改善されたようです。良かった良かった!^^
notokenさん
2011/12/18
この制限は多分解像度の問題でしょう。Sやコンポジは否応なしに出力が640*480なので多分問題ないのですね。
けんこうさんさん
2011/12/18
コメント有難うゴザイマスぅ!
S端とコンポジには常に信号が出ているのでしょう。
HDMI端子、D端子、アナログRGB端子は、
ソフト的に切り替えをしているので無理なんでしょう多分・・・
毎月FWが更新されて、良い感じに仕上がり始めました。
まだまだRD-XS32の再利用が可能で助かってます。^^