レビューメディア「ジグソー」

「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」

まずは、このような機会をくださったZigsowならびにIntel関係者の皆様に感謝。

また、オーバークロックによりパーツを破損しても自己責任です。
オーバークロックを実施した場合、該当する製品に対する保証を受けられなくなりますので
ご注意ください。

「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」序章編
(今回のパーツ選びの選考基準などが載っております。)



では本編へ
奥様PC
奥様PC

ケースは奥様指定のこれを使いまわします。

構成
CPU     :インテル Boxed Intel Core i7 i7-875K 2.93GHz 8M
CPUクーラー:サイズ KABUTOクーラー SCKBT-1000
マザー    :ASUSTeK Intel H55搭載マザーボード P7H55-M
メモリ     :UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1600OC
VGA     :MSI グラフィックボード for ATI R5870 Lightning Plus
SSD :Intel SSD 160GB SATA 2.5 SSDSA2MH160G2R5
電源     :アクティス AP-700GTX 700W
ケース    :Antec Mini P180 White
OS :Windows 7 Ultimate 64Bit

SSD単機での構成なので、あえてHDD取り付けアダプターも取り外し
メインケース内をガラガラにしました。

img.php?filename=mi_22504_1294221887_346


VGAは最初 SAPPHIRE VAPOR-X HD5770 1Gで、
CPU側のOCをしていきました。

-----初めての自作PCにチャレンジする方へ-----
1:初歩的ですがまずはBIOS設定
BIOS最初
BIOS最初

F1で日時等をセットします。(時間の多少誤差ok)

2:BootのところのWait For 'F1' If Error のところを Disabled(無効)にします。
img.php?filename=mi_22504_1294367152_145

これで、PCのスイッチ入れてBIOSで停止したままにならずOS立ち上げまで進みます。

-----本編に戻ります--------
無事OSが立ち上がったらいよいよOCに挑戦です。
インテルの倍率ロックフリーCPUを体感します。

目安として
・室温を22度に設定
・ターボコア時のOCをターゲットとする。
・CPU温度が70度を超えない
・OCCTテストが完走すること
・メンテスト95を4時間完走することと、しました。
また常用を考え
・Intel(R) SpeedStep(TM) Tech を Enabled(有効)
・ケース天板背面FanをLo設定(冬仕様) 
にしました。

CPU-zノーマル
CPU-zノーマル


まずはメモリがX.M.P.に対応していたようなので
これも試しつつチャレンジしてみました。
OC@X.M.P.
OC@X.M.P.

Ai Overclock~のところをX.M.P.にしてみます。

せっかくの倍率フリーなのでまずは
ターボコア時のOC率を変更してみます。
最初は通常ターボコア時の倍率を+6 ×28倍に設定しました。

CPU-z x28
CPU-z x28


これはあっさり起動しOCCTもパスしたため
この組み合わせでの限界を探します。
(CPU温度が70度を軽く超える為、クーラーの取り付けミス?と疑問が出たため
確認し、向きを変更しました。)

CPUクーラー取り付けのドタバタはこちらから




その後ギリギリOSが立ち上がるところを倍率から探りましたが
28倍が一番安定してたので倍率を決定し
いよいよクロックアップに向かいます。

結果的にBCLK Frequencyを133→141で不安定になり
OCCTの完走が出来ませんでした。

OCテスト1
OCテスト1

OCテスト2
OCテスト2

ここで安定させるため電圧を少しずつ加えます。
CPU Voltage 1.4vは怖くてかけれませんでした(;´▽`A``

その後クロックを140にしたところ安定起動し
OCCTもメンテスト4時間も完走したので
ここ(OC3.92GHz)を常用域の限界としました。

CPUz@3.92
CPUz@3.92


さて、この状態で3DMark06でスコアを図ります。
比較のためノーマル状態のスコアも載せておきます。
3DMark06ノーマル1
3DMark06ノーマル1


3DMark06 x28-1
3DMark06 x28-1


VGAをMSI グラフィックボード for ATI R5870 Lightning Plusに変更します。
3DMark06@i7-875@3.2HD5870
3DMark06@i7-875@3.2HD5870

3DMark06@i7-875@3.2HD5870
3DMark06@i7-875@3.2HD5870


ノーマル :16062
x28@5770:16714
x28@5870:24047

となりました。

---------2011/1/22最終仕様で10日目-----------------
どうしても4.0GHz常用したい!!と設定を探して
CPUVoltage以外のところの電圧をいじくっているうちに見つけました(笑)
何故最初から、そっちに目が行かなかったのかと・・・・
CPUz@4.0GHz
CPUz@4.0GHz

ターボコア時x29倍
コアクロック138.0MHz
CPU Voltage 1.360V
の4.0GHz常用で落ち着きました。
3DMARK4.0GHz
3DMARK4.0GHz

x29@4.0GHz:24210
3DMARKのスコアは若干伸びましたが
FFXIVのスコアは誤差の範囲ほどしか変わりませんでした。
内部
内部


4.0GHz常用できて満足満足(笑)

--------------------------------------------------
2011/1/273DMarkのCPUスコアが記載されいなかったので追加記載
3Dmark-1
3Dmark-1

3Dmark-2
3Dmark-2

   右x28@5870:左x29@4.0GHとなります。
CPUスコア6595 :   6680
---------------------------------------------------


続いてFFXIVのベンチを比較してみます。
HD5770ノーマル
FFXIV-Loノーマル
FFXIV-Loノーマル

FFXIV-Hiノーマル
FFXIV-Hiノーマル

HD5770@3.92GHz
FFXIV Lo@3.92
FFXIV Lo@3.92

FFXIV Hi@3.92
FFXIV Hi@3.92


そしてHD5870@3.92GHz
HD5870Lo
HD5870Lo

HD5870Hi
HD5870Hi


ここで比較として私の1号機AMD Phenom II X6 1090T BE@3.9GHzとの比較です。
1090T@3.9HD5870Lo
1090T@3.9HD5870Lo

1090T@3.9HD5870Hi
1090T@3.9HD5870Hi


FFXIVベンチマーク結果  Lo  /  Hi
HD5770ノーマル      4170   2293
HD5770@3.92GHz  4250  2306
Phenom II X6 1090T  4944  4531
@3.9GHz HD5870
HD5870@3.92GHz  7118  4954

実際プレイしてみるとこのCPUのパワーの違いに目を見張りました。
SSDとの相乗効果もあり
とても快適にプレイできます。

FFXIVを綺麗な画質で快適に遊ぶために
こちらに載っている設定をご参考にしていただけると幸いです。




2011/1/9追記
FFXIVをこの構成で数日プレイしてみて

トレードやその他UIのレスポンスが良くなり
キャラクタの移動時にカクカクするのが
ほとんど感じられません。
またシームレスなマップで判りづらいですが
エリアチェンジ後のスムーズさは
まるで違います。

これは、VGAをHD5770からHD5870に変えたときの変化より
大きかったので、CPUパワーとSSDの相乗効果ということだと思います。

Phenom II X6 1090T BE@3.9GHzとこのPCで並べてプレイしていると
差がよくわかります。

方向音痴な奥様がこのPCを使っているのですが
テレポ後などのレスポンスがよく
今までであれば私のキャラクターを探す→見つからない→迷子 となっていたのが
私の画面に奥様キャラクターが映し出される前に
奥様PCでは私のキャラが映し出され
迷子にならない と喜んでいます(笑)
仲良く釣り三昧
仲良く釣り三昧

-------------------------------------------------
zigsowならびにインテルの皆さんへ

パソコンが変わるとこんなにも綺麗で楽しくゲームが出来るなんて
びっくりしてます。街のあちこちで見かけるお洒落な人がすぐに
いっぱい現れてくるので、ファッションチェックがとても楽しくなりました。
旦那様も、私の喜びようをみて選んでくれた皆様に感謝だねって
言っています。こんな素敵なパソコンをありがとうございました。

                              ツンデレハナ
-------------------------------------------------

OCベテランの方には物足りないレビューとなりましたが
M-ATXマザーでも!
奥様にお財布を握られててお小遣いが少ない方でも!
よく判らないけどOCチャレンジしようと思っている方でも!
そして、私達夫婦のように迷子スキルをお持ちの奥様用にも!

まず基本である今回のCPUとSSDを押さえて
他パーツはこだわらずに、まずは動かす。
で、少しずつ各パーツをお好きなこだわりのパーツへ
VUさせていく。なんていうのも楽しいと思います。

案外、このような編成でも快適に遊べるPCが作れますと
後押しできれば幸いです。



-----今回使用したパーツ等のレビューはこちら----






電源     :アクティス AP-700GTX 700W




パーツ代金明細
【持っていたもの】
Mini P180 White  :18,690円
アクティス AP-700GTX   :4,980円(?)
DVDドライブは搭載せず共有ドライブを使用。

小計:23,670円

【今回新たに購入したもの】
サイズ KABUTOクーラー SCKBT-1000  :3,980円
UMAX Cetus DCDDR3-4GB-1600OC   :7,800円
ASUSTeK P7H55-M :6,500円
MSI グラフィックボード for ATI R5870 Lightning Plus:25,093円

小計:43,373円   合計:67,043円

CPU・SSD入れてもコストパフォーマンスが良い金額ではないかと。

長文駄文にお付き合いいただき
ありがとうございました。

2011/2/25追記
メモリ容量を増やす目的でOC設定を見直しつつ
Corsair TW3X4G1333C9A x2セット8GB
へ、換装しました。
メモリのクロックが下がったことによるCPUクロックアップが使えないかもしれないので
後日その部分も踏まえOC設定の見直しをしたいとおもいます。



「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」あとがき



「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」心の叫び



2011/1/8「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」心の叫び 追加
2011/1/9一部修正とFFXIV使用報告を追記をしました。
      HD5870が正式に奥様に強奪(つД`)されたため
      日記「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」心の叫びも修正しました。
2011/1/10FFXIV快適設定を追加
2011/1/12一部修正
2011/1/15DVDドライブを取り外しましたので修正
2011/1/18どうしても奥様がお礼を言いたいとのことで追記しました。
2011/1/21搭載電源変更
2011/1/25一部文面を追加

---------------------------------------------------------------
以下、このレビューとは関係が有りませんので
興味の無い方はスルーでお願いします。

「お小遣いが少ないパパへ送るバラッド」逆襲編1

コメント (21)

  • かずや。さん

    2011/01/05

    いかんレビューですな!
    これをみてしまうと買ってしまうじゃないですか・・・
    COOOOOOOOOOOL☆彡
  • bibirikotetuさん

    2011/01/05

    >かずや。さん
    コメありがとうございます。

    倍率フリー
    計り知れない強さですw
  • operaさん

    2011/01/07

    レビューお疲れ様でした♪

    OC手順が分かり易いですね♪
他18件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加