実は、すでに録画を試していました。
それだけではなく、DVDへのダビングも済ませていました。(ブルーレイは持ってないので出来ませんが・・・)
えっ、それなのに、なぜレビューに記載してないのかって?
だって、ダビングしたDVDの再生ができなかったんです。><
CPRM対応のメディア使ってダビングまでは出来たのに再生ができない。
DVDレコーダーでは再生できているのに、書き込みに使ったPCのドライブで再生できない・・・
結局、DVDドライブを交換して、再生ソフトを入れ替えたことで、再生できるようになりました。
DVDへのダビングは、SD画質になるとのことで、VHS並の画質を想像していた私にとって、このダビングしたDVDの画質は期待以上のものでした。
アナログ放送をVHSで録画したものとは比較にならないくらいに綺麗な写りに驚きました。
今回は、テスト録画&テストダビングだったので、30分のアニメ(ポケモン)を録りましたが、これなら、十分に保存用にできます。
正月番組の録画もしてみて、一般放送や映画についても確認してみたいと思っています。
あと、今後は、ネットブックでの使用に耐えられるかも確認してみようと思います。
<12月29日追記 リモコン購入しました。>-------------------------------------------
ファーストインプレッションにある通り、テレビとして考えると、リモコンが欲しくなります。
I-O DATA のキャプチャー製品は、mAgicTV対応のリモコンが販売されています。
そこで、購入してみました。
テレビとしての操作性が、格段に良くなりました。
こういう製品には、リモコンは必須ではないかと思います。
価格的な問題もあると思いますが、出来る限り同梱して欲しいものだと思います。
<12月25日 レビュアーに当選しました>--------------------------------------------
12月22日、zigsow管理人様よりメールが・・・
zigsowプレミアムレビュー「地上・BS・110度CSデジタル対応 USB接続型TVキャプチャーBOX GV-MVP/XZ」当選のお知らせ
おお・・・
久し振りのレビュアー当選。これはちょっと緊張しますね^^;
で、本日(12月25日)クリスマスプレゼントが到着しました。
早速、箱を開け、同梱品の確認をします。
左からB-CASカード(3波対応なので赤ですね。)、サポートソフトCD、説明書類、USBケーブルと本体です。
シンプルですね。
セットアップガイドによると、他社製キャプチャー製品をお使いの場合は、外してソフトも削除するようになっています。
このパソコンには、ちょいテレ・フルが取り付けてあったので、取り外してソフトもアンインストールしました。
これは、他のパソコンで使うことにします。
ドライバー類ですが、I-O DATAさんのサイトに最新が掲載されていました。12月24日バージョン(ドライバ Ver.1.8.1.34/mAgicTV Digital Ver.6.51.2)です。
変更内容は、
■Ver.4.10 → Ver.4.12(2010/12/24)
・視聴時のチャンネル切換動作を高速化。
・ダビング動作、ダビング後の再生動作改善。
・その他動作安定性改善。
となっています。
価格.comのレビューでは安定性の評価が低いようですので、本バージョンでの改善に期待します。
早速ダウンロードします。シリアル番号の入力が必要ですが、製品の裏に貼ってあるシリアルでダウンロードできました。
その間に、B-CASカードをセットしました。
ダウンロードが完了したのでインストールします。
まずは、ドライバーをインストール。
次に、mAgicTV Digitalのインストールですが・・・
「初回のインストールは製品に付属のサポートソフトCD-ROMからインストールしてください」と表示され、インストール出来ません。
そこで、付属CD-ROMをセットしてインストール。
付属CD-ROMのバージョンは、4.02でした。
はじめにDirectXランタイムのインストール、続けてCorelTVX、Corel Direct DiskRecorderとインストールされてインストール完了。再起動が必要なようです。
続けて、最新ソフトへのアップデートを行います。
アップデートには、旧バージョンのアンインストールが必要で、まずはアンインストールが実施されますが、ここでも再起動が必要。
そして、あらためてインストール。
が、また再起動・・・
これは、何とかして欲しいところですね。
最新サポートソフトCDから直接インストールできるような改善を望みます。
(Windowsのアップグレードみたいに、付属CDをセットすればいいように出来なのでしょうか・・・)
再起動後に必要なことは、チャンネル設定。
チャンネル設定が終わったら、テレビが見れるようですが、せっかくの地デジなので番組表(EPG)を取得しておこうと思いました。
スキャンには、17分もかかります。
スキャンが完了すると、ようやく視聴出来るようになりました。
mAgicTV Diditalを起動します。
あれ?
Aeroは、解除になるんですね。
あと、キャプチャも出来ませんね。
ファーストインプレッション
<良い点>
・ さすがに、綺麗です。
・ 3波対応なので、地デジだけでなく、BS、CSも視聴可能です。
・ ちょいテレ・フルとは違い、EPGに対応しているので、番組表が使えるのはイイですね。
少し使ってみた感想としてはこんなところですが、テレビとして考えると、やはりリモコンが欲しいところです。
最新ドライバーをインストールしたためか、安定して視聴できています。
あとは、mAgicTVの操作性や機能、録画等についても、徐々に試していこうと思っています。
使い始めたばかりなので、満足度は評価無しとしています。
名湯さん
2010/12/25
付属ソフトは自分のPCではバージョン上げないと結構しんどい感じですよ。。。
ねおさん
2010/12/25
口コミでは、安定性に対する評価が低く、不安がありましたが、今のところ安定しています。やはり、最新バージョンを入れたのが良かったのでしょうか。
お互いに、レビュー頑張りましょう。