レビューメディア「ジグソー」

ThinkPadで地デジを見る!

今回、レビュー初挑戦のArchwingerです。
よろしくお願いします(;゚∀゚)=3ムッハー

さて、今回のお題は
USBの地上・BS・110度CSデジタル対応TVキャプチャBOX

「GV-MVP/XZ」!
ふふり、楽しみです。+(0゚・∀・) + ワクテカ +

到着、1日目。

即、開梱。

CIMG1015.gif
CIMG1015.gif


仕様を斜め読みして、私のとこの(一応)フラッグシップモデル
ThinkPad X201Tabletを母艦として運用する事に決定。



何せThinkPadに関してだけなら殆どの機材があるので、
とことん試して行こうと思います。

まず、録画媒体にはWD7500BPVT(750GBの2.5inchHDD)を
X200ウルトラベースに内臓して使います。
GV-MVP/XZ以外の要素を排除する為です。



…と思ったら、HDDのフォーマットがいつまでも終わらない。今日はふて寝して終わり。




到着、2日目。
フォーマットも終わったので、セットアップ開始。
まずは、CDから、ドライバとmAgicTV Digitalをインストールします。
CIMG1019.gif
CIMG1019.gif


…他のは使い道がわからないので保留。

次に、I-O DATAホームページからアップデートを入手します。
インストールにはコツがあり、
「1度CDのmAgicTV Digitalをインストール」

「mAgicTV Digitalをアンインストール」

「アップデートをインストール」
という手順で行います。
CDにしか認証データが入っていないということでしょうか?

アップデートも完了したので、いよいよGV-MVP/XZを取りつけます。
①GV-MVP/XZに地デジカード(B-CASカード)を入れる!
②アンテナを挿す!
③ThinkPadのUSBポートと接続する!

楽勝-y( ´Д`)。oO○

しかし、ここから受難の時間…

mAgicTV Digitalの初期登録に入るのですが、
しょぼいアンテナが災いして、
なかなかチャンネルのスキャンに成功しない!

チャンネルのスキャン中は電波の受信状況をモニタ出来ないので
気長にトライを続けるしかありませんでした。
いや、何と言うか…「私の部屋だけアンテナが来てない」のが壁になっているな、と。
後日他の部屋で色々やってみたいと思います。

30分位、アンテナの角度を調節しながらリトライして、
ようやくスキャン完了。

初期登録が終わると、デスクトップに
mAgicTV Digital、mAgicガイド Digital、テレビ番組表(iEPG)のショートカットが作成されます。

まずは、テレビ番組表(iEPG)でアカウントを作って録画準備。
次に、mAgicガイド DigitalでEPGデータを受信。
c03.PNG
c03.PNG


EPGデータの読み込みが終わったら、録画予約が出来るようになります。
c4.PNG
c4.PNG


予約したい番組を右クリックして「予約」を選ぶと
c5.PNG
c5.PNG


後は右下のOKをクリックすれば予約完了です。

まずは、3時間番組を早速予約録画。
途中で気になってPCから画面を確認しようとすると、


「予約録画を止めないと視聴できません」

う、3時間おあずけ…


しかし、3時間後にはびっくりするほど綺麗に録画されてました。

30分迄は。


残りの2時間半は静止画状態に…
途中で電波が悪くなったようでした。(TдT)
うう、残念。
明日リベンジしよう…

それと、もう一つ気になった事があって、
CPU-Zを起動したらmAgicTV Digitalがフリーズする現象を確認しました。
mAgicTV Digitalを視聴中はあまりフリーソフトを使わない方がいいかも知れません。

到着7日目(間空いちゃいました^^;)
しょぼいアンテナに見切りをつけて、和室のアンテナを拝借。
私の部屋以外はケーブルテレビ(マンション)なので、対応しているか心配…

チャンネル感度をチェックすると問題無いみたいだけど、
サンプル音声をONにすると、すごくピーピー言う…
すごく心配になったのですが、

c7.PNG
c7.PNG


全チャンネル綺麗になりました。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
っていうか、マンション専用チャンネルまでキッカリ認識してるしw

C8.gif
C8.gif



後でオンラインのマニュアル見たら

>[電波状態にあわせてサンプル音声を再生]にチェックすると、電波の強さに応じて音が出ます。
>電波が強いほど、高い音が出ます。

…電波バッチリ入ってるよ~って意味の音だったのねorz
心配して損した。
(私の部屋でチューニングしたときはピーピーいって無かった…電波殆ど入ってないね…)


ちなみに、mAgicTV Digitalの録画中(DR)の負荷は
Windows7のガジェットのCPUメーター読みで13%。
メモリの使用率が31%(※8GB中)。実働2.4GBの計算。
DRはハードウェアトランスコードもへったくれもないんですけどね^^;

…負荷は無いに等しいね、これは。

これなら安心して常用できるなぁ ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


ちなみにトランスコード全開のHR15(15倍録画)だと
CPU負荷17%、メモリ使用率32%。

少しはリソースを食うみたいだけど、
Core i7搭載ノートなら圧縮しながら録画しても安心みたいです。
CPU内臓GPUも難無くついてきてくれるので再生も問題無しですね。


ここからは、各モードの比較です。

HR15は画像が動くとブロックノイズが多少入るものの、
動きが少ない映像では結構綺麗。
かなり綺麗なワンセグ?な、感じ。

SPだと、シャギーやモアレがあるものの、
ほぼテレビな画質。HDDレコーダーライクに観賞できます。

XPではどうかな?と思ってテニスの試合を録画したら
SPよりも色の深みがでて見やすくなりました。
モアレもあまり気にならない感じでしたが、
動きが激しいとシャギーが出ます。

スポーツ番組等はやはりDRが良いようです。
ただ、GPUの限界か、ディスプレイのリフレッシュレートの限界か、
動きが激しいと、ぼやけた感はあります。

最近流行りの3D対応ディスプレイみたいに、
倍速液晶だったらクッキリ見えるのかもしれないですが、
持ってないので><

操作はリモコンでボタンを探しながら使うよりも、
PCでマウスやキーボードを使いながらの方がやりやすいなと思います。
おまかせ録画のキーワードなんかは、楽ですよね( ´ー`)y-~~
HDDレコーダーだと、ひらがな1文字づつ入れて、変換して、大変ですから。

c9.PNG
c9.PNG



総評としては
コンパクトな筺体にしっかりとした機能をつめこんだ逸品と言えるでしょう。
PCにHDDレコーダー並みの性能を追加できるのはすごいです。
リソースをあまり食わないのも好感が持てます。

録画しながら、フォトショップで画像変換とかしてても安定してるし、
コマ落ちしないのが…すごい。
HDDを録画専用に追加している事が功を奏しているのかも知れませんが、
録画品質を落とさない配慮が為されていると感じます。

チューナーが1つしかないのが難点ですが、
I-O DATAさんの対応機種を増設すれば同時視聴・録画に対応できるようです。
mAgicTV Digitalは最初から複数のチューナーで使う事を前提に設計されているので、
お給料入ったら買い足したい、と思わせてくれる一品です。

18人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (1)

  • リンさん

    2011/01/02

    レビューお疲れ様でした☆

    >「予約録画を止めないと視聴できません」
    >う、3時間おあずけ…
    そうなんですよね。私もお預け食らいました。。。。見れてもいージャン!!><

    >倍速液晶だったらクッキリ見えるのかもしれないですが
    自分はCPRMに対応したモニターではないので、今年買い替えようと思っていますが、
    なるほど。倍速液晶なるものがあるんですね!
    今度店頭で見てみます~。

    色々アンテナなどに苦労されていたみたいですがお疲れ様でした。
    今後もレビュー楽しみにしています☆

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ほかのユーザーのレビュー

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから