千里一歩さんのモチモノ一覧 (171)
-
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
価格が良心的でした
ファミコン用アクションRPG。1986年、ナムコから発売されました。女主人公ワルキューレのタイプ(剣士型/魔法型/折衷型)はゲーム開始時に入力�...
-
ボンバーマン
26年間遊びつづけるお婆ちゃんも!
1985年にハドソンから発売されたファミコン用のアクションゲーム。 テレビ朝日系の番組『ナニコレ珍百景』で、このゲームを26年間遊びつづける...
-
チャンピオンシップ・ロードランナー
ロードランナー未経験者お断り!
1985年にハドソンから発売されたファミコン用のアクションパズルゲーム(移植作)。 『ロードランナー』の続編。基本操作は前作と同じですが�...
-
ロードランナー
ファミコン草創期のなかでは群を抜いた面白さ
1984年にハドソンから発売されたファミコン用のアクションパズルゲーム(移植作)。 プレイヤーは主人公ランナーを操作して、巡回するロボッ�...
-
ツインビー
白黒テレビでプレイするものではありません
『ツインビー』は1985年、コナミがアーケード向けにリリースしたシューティングゲーム。ファミコン版は、翌1986年に発売されました。ゲームの特...
-
ギャラガ
『ギャラクシアン』後継作
1985年にナムコから発売されたファミコン用のシューティングゲーム(移植作)。 『ギャラガ』は、元々は1981年に稼動を開始したアーケードゲー�...
-
ギャラクシアン
やり込んだ記憶はありませんが……
1984年にナムコから発売されたファミコン用のシューティングゲーム(移植作)。 『ギャラクシアン』は、元々は1979年に稼動を開始したアーケー�...
-
ゼビウス
ファミコン初期の名作シューティング
ゼビウスは1983年、ナムコからアーケード向けにリリースされたシューティングゲーム。ファミコン版は、翌1984年に発売されました。飛行物体だけ...
-
スーパースターフォース 時空歴の秘密
前作とは別モノだと割りきれば……
1986年にテクモから発売されたファミコン用ソフト。『スターフォース』の続編で、シューティングとアクションの2つのゲームパートで構成されて...
-
スターソルジャー
スターフォースの実質的な後継者
1986年にハドソンから発売されたファミコン用のシューティングゲーム。 ハドソンが移植を手掛けたスターフォースの続編として企画されました�...
-
スターフォース
ボタンが壊れるまで連打!連打!
スターフォースは、1984年にテーカン(テクモの旧社名)が開発したアーケード用のシューティングゲームで、翌1985年にファミコン用の移植作がハ...
-
バベルの塔
お小遣いでも購入できました
1986年にナムコから発売されたファミコン用のアクションパズルゲーム。主人公の名前はインディー、考古学者で冒険家!(某映画の影響?)L字型...
-
ソロモンの鍵
攻略性に満ち溢れたゲームでした
1986年にテクモから発売されたファミコン用のアクションパズルゲーム。 魔法使いダーナは、妖精の王ユトラから世界の修復を命じられ、魔の星�...
-
アイドル雀士スーチーパイ Special
イカサマ技で勝負!
セガサターン用の麻雀ゲーム。アーケードの移植作でジャレコから発売。園田健一さんのデザインした美少女キャラたちが麻雀対戦。ルールを知�...
-
機動戦艦ナデシコ ~やっぱり最後は「愛が勝つ」?~
あの娘とバーチャルデート!
セガサターン用アドベンチャーゲーム。アニメ放送の終了直後(と言っても、約1か月後)に発売。原作を無視したストーリー展開ですが、本作の�...
-
この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO
推奨年齢18才以上の名作!
セガサターン用アドベンチャーゲーム。18禁PCソフトを移植しているため、推奨年齢18才以上。並列世界などのSF色を採り入れた世界観やシナリオ分...
-
テラファンタスティカ
セガの隠れた名作
セガサターン用シミュレーションRPG。続編もなく知名度が低いとも思いますが、隠れた名作です。■ストーリーマイス大公国は、セレシオン帝国�...
-
バーチャファイター
あなたには功夫が足りないわ
セガサターン用の3D格闘ゲーム。アーケードの移植作でローンチタイトルの一つ。最近のハードと比較すれば、お世辞にも滑らかな動きとは言えま...
-
サクラ大戦(サタコレ版)
もう、あの頃の私には戻れません…
セガサターン用のゲームソフト。パッケージによると、ジャンルはドラマチックアドベンチャー。全体的に大正モダン(和洋折衷)の雰囲気をモ�...
-
ラングリッサーⅢ
セミリアルタイム方式のシミュレーションRPG
メサイヤから発売されたセガサターン用ソフト。『ラングリッサー』シリーズの第3作。主役に神谷明、敵役に塩沢兼人を配役するなど、豪華声優�...