kensanさんのモチモノ一覧 (271)
-
crucial technology SATA3対応2.5インチ内蔵SSD Real SSD C300 128GB CTFDDAC128MAG-1G1
CADPCの起動ドライブとして使用
SSDを起動ドライブとして使う2号機目です。前回は下を使用しました。先月パッと作ったリビング用のPCもですが、起動が早いことは良いですね。...
-
BUFFALO HD-PHG120U2/UCBK USB2.0バスパワーポータブルHDD
再生USBHDDその2
ポータブルHDDです。中国現地法人設立から工場建設の期間、総責任者(総経理と言います)で赴任及び出張時に持参しておりました。【機能】☆�...
-
日立 HGST 3.5inch 7200rpm 2.0TB 64MB SATA 6.0Gbps 0S03191
CADPCのデータ保存用HDDとして
HitachiのHDDは昔からよく使用していました。覚えているだけで10本程度は買ったと思います。SATA3.0対応、7200RPM 2.0TB バッファー64MB・・・SATA3.0対�...
-
NEC USB3.0チップ PD7200200
もらいもの・・・
USB3.0 PCIE×1のボードです。現在メインに使用しているPCはP55-SD50のM/BですのでSATA3はもちろんUSB3.0もオンボードにありません。今月中頃友人よりい�...
-
BUFFALO Giga対応 スイッチングHub LSW4-GT-8EP/WH
LANHUB買わずに済んだ♪
Gigabit対応のSwitchingHUBです。最初は5Portタイプを使用、すぐに8Portに変更し5ポートはCATVのLANHUBとして使用していました。色々LAN環境(LAN対応機器)�...
-
Logitec クレードルタイプ HDDリーダー/ライター LHR-DS02SAU2SV
閉店セールでワンコインセールス・・・復活USBHDDその2
eSTAT&USB2.0対応のハードディスクリーダーライターケースです。閉店するSHOPでワンコインセールスで最後の1台でした。長い間中にはHDD入れずに...
-
インテル® Core™ i7-2600K BX80623I72600K
取らぬタヌキの皮算用・・・編集機用に購入保管していたが♪
ロクナナレビューのH67ボードを見込んで購入していましたが、残念!さて編集機をと思いましたが、自宅で仕事に使用しているCorei7-860(GPUGTS250)の�...
-
CMZ16GX3M4A1600C9
おものだちさんのコメント見て♪
面白そうだったので、秋葉原で購入しました。そうあの震災当日出張が早く終わり、アメリカの客をホテルに送りその足でアキバへ。これとSSD及�...
-
Cooler Master PC Case RC-912A-KWN1-JP (HAF 912 Advanced)
こんな日に限って、最終電車・・・昼休みに購入してロッカーに♪
CAD及び3DGC専用機として計画前倒しで自作開始。本日セットまでは完了。予定通り明日BIOS設定、OS及びドライバーインストールします♪昼前に急な�...
-
BUFFALO USB2.0 外付ハードディスクドライブ 1.5TB HD-CL1.5TU2/N
USB HDD復活その1
このおかげと言いますか、今まで使用せずに整理箱に積もれていたUSB接続タイプのHDDが復活していますので、順次登録したいと思います。その前�...
-
BIOSTAR U8668-D
持っているというべきか・・・
本日ついに生涯を終えることになり、解体しました♪Celeron2.4GHzHITACHIDeskstarHDS7225080VAT20ATA/IDE82.3GB7200RPMApacer256MBPC2100CL2.5×2後はUSBとIEEE1394の拡張ボー�...
-
Pogoplug ブラック POGO-P21
頂き物ですが・・・
先週シンガポールに行った折に、アメリカ某会社のシンガポール駐在員と食事。お土産にいただきました♪モデル番号はPORO-P21とあり、最近ソフト...
-
バッファローコクヨサプライ BUFFALO カードリーダー/ライター 51+6メディア対応 USB3.0対応 ブラック BSCRA51U3BK
ハイビジョン撮影動画やRAW画像データの転送のUpの為に
現在カメラ撮影や動画撮影はCFかMFを記録媒体として使用しています。プライベートはもちろんですが、この時期は結構仕事関係の審査や検�...
-
BUFFALO ネットワーク対応家電用 ワイヤレスユニット スターターパック2個セット WLAE-AG300N/V2
有線LAN2ポートの無線LANコンバーター
どこでもインターネット及びホームネットワーク化することを目的に購入しました。【主要使用方法】1.2階の無線ルーターはTVの恩恵で有線L�...
-
BUFFALO Air Station NFINITI HighPower 11n/g/b CardBus用 無線子機 WLI-CB-G300HP
新旧無線子機
無線子機の新旧です。左から300MbpsCardタイプ、中はUSBタイプ、左は11Mbpsカードと54MbpsUSB我が家は基本的にプロバイダー契約(通信回線契約)を...
-
E35M1-M PRO
まだケース等決まりません♪(本格稼働の紹介は次週です・・・趣旨に反しますが)HLPC自作その1*2011.3.3追加記述
AMDFusionAPU:Zacateの搭載ボードです。詳細はこちらでどうぞ(語る能力ありません♪)家族のリビングで手軽に画像や動画、インターネット(YOUTUBE等...
-
会員限定 ロジクール コードレスデスクトップ MX5500 レボリューション MX-5500
モニターアーム設置によりDESKTOPを有効利用するために
初めてのBluetooth2.4GHz帯のレーザーマウス+キーボードです。Zigsowでもたくさんの方がすでに利用されているようですね。【購入の動機】1.モニター...
-
SilverStone スリム型HTPCケース SST-ML03B
HLPC自作(その2)・・・とにかく入れた♪
明日から急にまた出張(国内ですが)になったので、とにかくケースを決定した。また電源は剛力短2 SPGT-500P(80PlusBronzePlug-In)にしました。約15分�...
-
HDA-iU250M
i-connectと言うコンセプトを試そうと思って♪
「アイコネクトプラス」・・・I-ODATAが提唱した外付けデバイスを色々なIFで利用しよう規格だったと思います。USB2.0もしくはIEEE1394ポ...
-
DVSM-D5812IU2
CDRWの次に・・・
CDRWより2年後で購入し、主たる用途はデータ保存に使用しました。それに加え同梱の編集ソフトを使用して、動画のDVD-Videoを作成していまし�...