レビューメディア「ジグソー」

末期の成熟されたPentium4(;゚∀゚)=333

intelのLGA775のCPU「Pentium4 660」です。
Pentium4としては末期のモデルとなります(;=゚ω゚)=333

【モデルナンバー(実クロック)】660 / 3.6GHz(HT対応)
【コードネーム】Prescott-2M
【製造プロセス】90nm
【L1/L2キャッシュ】32KB/2MB
【コア電圧/TDP】不明/115W
【主な拡張命令】SSE3/XDbit/Intel64
【Socket/Slot】LGA775
【sSpec】SL7Z5
【リリース時期】2005年2月
【参考ページ】
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20050219/etc_...

Pentium4としては最後から2番目のコアであるPrescott-2Mの製品です。
元々、Prescott(無印)の後はTejasコアになる予定でしたがリーク電流で消費電力が一気に上がるため、このコアの発売は中止されました。変わりにL2キャッシュ2MBのXeonをベースにしたものをこのPrescott-2Mとして発売しました(;=゚ω゚)=333

成熟されたPentium4コアとして、最高クロックは3.8GHzに達し、おなじみのハイパーステッディング、セキュリティ関係のXD-bit、64bit命令のIntel64に対応しています(*´д`*)
(ちなみに6x2シリーズならVTにも対応していますが、本機は未対応です)

また、EISTにも対応しており、軽負荷時はクロックが2.8GHzまで落とされます。Athlon64ほどでは無いにしろ、爆熱/大飯喰らいなイメージの強いPentium4の省電力機能は歓迎できました(^^;

ただ、同時期にPentiumDが恐ろしく安価に販売されたこともあり、このCPUはそれほど目立って売れた印象はありませんでした。DELLのGX620等の省スペースPCで採用されることの方が多かったのかもしれません。

このCPUは友人が、「パソコンがBIOSでリブートを繰り返すから見てくれ~・゚・(つД`)・゚・」と言われたので、診断した結果、マザーの電解コンデンサとパンクと、グリスが恐ろしいほど分厚く塗られてCPU温度が85℃を超えて強制シャットダウンが原因でした。
Corei3とLGA1156に乗り換えた為、余ったパーツとして戴きました(;゚∀゚)=3
Pentium4と言えども、3.6GHzもあればまだまだ使えそうです。

*****iA Legendに登録する為に、新たに登録しました*****
  • 購入金額

    0円

  • 購入日

    不明

  • 購入場所

    友人からのもらい物

15人がこのレビューをCOOLしました!

コメント (4)

  • リンさん

    2011/02/07

    あれ、どこかで読んだような気がすると思ったら・・・><

    >*****iA Legendに登録する為に、新たに登録しました*****
    こんな機能があったんですね(笑)
  • ふっけんさん

    2011/02/07

    私も知りませんでした。もちもの登録のとき、アマゾンでしか引っかからなかったので(^^;
  • ネイエフさん

    2011/02/11

    プレスコットは評判いまいちでしたね
    ノースウッドコアの時代が一番Pen4は良かった気がしますw
他1件のコメントを表示

ZIGSOWにログインするとコメントやこのアイテムを持っているユーザー全員に質問できます。

YouTube の動画を挿入

YouTube の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ニコニコ動画の動画を挿入

ニコニコ動画の URL または動画の ID を入力してください

動画の ID が取得できません。ID もしくは URL を正しく入力してください。

ZIGSOWリンク挿入

検索対象とキーワードを入力してください

    外部リンクを挿入

    リンク先の URL とタイトルを入力してください

    URL を正しく入力してください。

    画像を挿入(最大サイズ20MB)

    画像を選択してください

    ファイルサイズが20MBを超えています

    別の画像を追加

    ZIGSOW にログイン

    ZIGSOW会員登録(無料)はこちらから