このLANケーブルは、カテゴリー7に対応し、最大10Gbpsの伝送が可能な高品質LANケーブルです。
私が所有する最速のRJ45コネクターを搭載したPCは、2.5Gbps対応なのですが、イーサネットHUBは、1Gbps対応なので、はっきり言ってオーバースペックなのですが、デスクトップPC間だけでも、2.5Gbps環境を構築しようと考え、このケーブルを選択しました。
PCテーブル下に設置している2台のデスクトップPC間なので、少し離れたところに、2.5Gbps対応HUBを設置しても、LANケーブルは、2mあれば充分です。
また、SSDを搭載したNAS等も繋ぎたいと考え、3本セットを選択しました。
不用意に長いケーブルは、邪魔なので、2mを選択しました。
パッケージは、透明のビニール袋にケーブルが3本入っていました。
今回初めてCAT7のケーブルを頼んだのですが、思いのほかケーブルが太かったです。
CAT5e(1Gbps)と比較すると、CAT7(10Gbps)対応は、太くて若干硬いです。
丁度、テレビアンテナケーブルの、4Cケーブル位あります。
しかし、コネクターの端子は、金メッキが施されていて、RJ45コネクターも頑丈そうです。
LANケーブルは、抜き差しを頻繁に行い、RJ45コネクターのロック機構を破損させる位しか痛まないので、一旦配線してしまうと殆ど触ることはありません。
長期間使用することになるので、充分な拡張性を備えた高速LANケーブルは、良い選択だと思います。
時間を見て、現状の環境を変えて行きたいと思います。
-
購入金額
1,800円
-
購入日
2023年04月30日
-
購入場所
amazon
solunarisさん
2023/07/16
本来の規格に準拠してましたっけ?
Picardさん
2023/07/17
CAT7は、一般的なUTPケーブルではなく、グランドが必要なSTPケーブルなので、非対応の機器に接続すると、かえって速度が落ちる可能性があると理解しています。(間違っているかもしれません)
コネクター形状は、RJ-45しか知りません。
無線ルーターの、10Gbpsポートに接続したので、たまたま、グランドが採れていたと思われます。
solunarisさん
2023/07/17
私の古い情報では、CAT7におけるコネクタの種類は、
金属製、かつ、GG45、TERA、ARJ45のいずれかでなければならない
と規定されていたように思います。(現物はGG45しか知りませんが)
一部、互換性のある場合もあるが、基本的に現在市販されているCAT7ケーブルは、
勝手にそう名乗っているだけで、規格的には間違いとされており、
CAT6A相当に落ちるものが大半という認識でした。
勿論STPなので、きちんとした接地が必要で、不十分であれば、
速度低下の要因になり得るというのはご理解の通りです。
問題なのはそのコネクタ部分がノイズの発生源になりやすいという点で、
電材屋等のサイト等を見ても、
”RJ-45ではCAT7性能を満足することはできません。”
”よって、これは不適切な表現であり「誤表記」と考えられます。”
といった文言が未だに並んでいる始末です。
もしや、改良や規格の見直しなどが行われて、RJ-45の使用でも、
そのような速度低下が起きないものが普及し始めたのかなと思った次第です。
使用する側から見れば、扱い慣れた形状できちんと早ければ、
そういったものは別にどちらでも良いのですが、多少気になったもので…。
確実な速さと取り回しを求めるならば、光ケーブルに移行した方が楽なんでしょうね。
Picardさん
2023/07/18
我が家では、未だにギガビット環境なので、CAT6でも問題ないのですが、2台のデスクトップPCと無線ルーター間だけでも高速化できればと思い試してみました。
RJ45でなければ、我が家では現状では使えませんが、ちゃんと動作しているので良しとしようと思います。
solunarisさん
2023/07/18
ちゃんと動作している、これ本当に大事ですね。
4C程度とのことでしたので、およそ直径6mmかと思いますが、
過去に200m巻きで扱ったCAT6Aケーブル等でも、物によっては異様に硬く、
その加工や敷設に非常に苦労した覚えがあります。
コネクタ付き製品であれば、必要な長さが満たせれば良いわけで、
現状で問題無く、将来的に不安が無いようであれば、私も使ってみたいと思います。
ご紹介、誠にありがとうございました。